![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/ec80f533c2cbe9ad6a616b8c8bfe05e2.jpg)
昨日からようやく喉が元に戻った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/76588d0dad601036f624de694a6994ed.jpg?1713312668)
針で喉をチクチク刺したような痛みが長く続いた。
仕事以外はなるべく声を出さないようにしていたが、
鼻をかんだら耳の調子まで悪くなり
自分の声が内耳で響く耳管開放症の症状まで出てきた。
微熱も続いた。
顔の皮膚にも変化が表れた。
頬が痒くなり、掻くと凸凹になる…
ヒノキかなぁ…
スギよりヒノキに強く反応するようになったらしい。
眠くならない花粉症薬を飲んでみたが、
あまり効果はなく、
高校時代の恩師が、
『のど飴より龍角散が効く』と言っていたのを思い出し、
試しに龍角散を買ってきた。
コレが不思議と効いた。
喉の不快感がなくなったら、身体も楽になった。
とりあえず、ピークは乗り切ったか?
ヒノキ花粉の飛散はゴールデンウィークまで続くらしい…
コンサート出演に向けて、
今は声をセーブしなくてはならない。
司会は何とかなりそうだが、
問題は歌だな。
2日前にイヤ〜な夢を見た。
夢の中で、私は現役の音楽隊ボーカリストをやっていた。
白地に金のモールがついた演奏服を着て出演待ちをしていたが、
演奏直前に譜面が変更になった。
キーが自分の音域に合わず四苦八苦する夢だった。
びっしょりと寝汗をかいていた。
免疫力が下がっているのかな…?
図書館で借りてきた本を読み終わった。
やはり、人格形成には親の言動が大きく影響する…
子供の頃の家庭環境は極めて大切だと改めて感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/76588d0dad601036f624de694a6994ed.jpg?1713312668)
最新の動画はこちら
↓