遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
CALENDAR
2008年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年01月
2020年04月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
NHKは報道しないが 厚労省の前で 遺族15家族が マイクを持って 訴える!
なにかが 起きてる
ウクライナの新紙幣
そんな バカな 姥捨て山 .....
ノーベル平和賞 日本被団協 田中さん 演説全文 日本政府は原爆死者になんの償いもせず
闇バイトに狙われないために なにが できるか!?
アメリカは小児用ワクチンを廃止するかも そうだといいね。
米・イが シリアを陥落させ ババ・ヴァンガはシリア陥落後の世界大戦を予言していた。
12/8 徳島県 福岡県などの放射線量が上がった理由はなんでしょう?
2025 NHK 大河 蔦屋重三郎
RECENT COMMENT
luca/
ながつき終わりて....
ふじもと/
ながつき終わりて....
語り部/
髪の毛が逆立つ 其の後 神々の国からやってきた大社高校ありがとう!!
luca/
髪の毛が逆立つ 其の後 神々の国からやってきた大社高校ありがとう!!
luca/
髪の毛が逆立つ 其の後 神々の国からやってきた大社高校ありがとう!!
luca/
改稿 おひさしぶりです。
luca/
退任・髪の毛が逆立つ
luca/
7777の昼と夜
藤本/
退任・髪の毛が逆立つ
ご縁あって読者になりました/
7777の昼と夜
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
今 日本で起きていること
(650)
つれずれ3
(267)
アジェンダ2030
(174)
5G/電磁波
(11)
covid
(111)
サバイバル
(261)
食・デトックス
(166)
デトックス
(55)
身体
(211)
ディストピア2
(330)
戦争
(307)
気象操作 地震・台風
(234)
ケムトレイル
(111)
古代史・近代史 知られざる日本
(160)
日本国憲法 現行憲法と自民党改憲案
(199)
日本の闇
(773)
政治
(521)
不正選挙
(114)
不正選挙・都知事選
(26)
フクシマ原発
(925)
世界の闇
(410)
真相と予言
(13)
ウソ
(8)
未だ不可知なること
(24)
名スピーチ
(16)
声
(53)
忘れえぬひとびと
(101)
浅田真央さん フィギュアスケート
(234)
ちいさな旅・おおきな旅
(98)
芝居を観る 音楽を聴く 本を読む
(195)
少女漫画のたのしみ
(38)
宝塚
(8)
ディストピア
(259)
生存報告
(138)
つれずれ 2016.6.4から
(153)
BOOKMARK
ふじふじのフィルター
独りファシズム
nueq
toukaiama
OKフード
ひなた便り
秋葉龍一
福島原発事故
食品の放射能汚染
speedi
見守りファーム
皇族
新ベンチャー革命
nevada
スイス気象庁 今日の日本の風向き
瓢漫亭通信
各地線量
オオルリ
阿修羅
アキラの地震予報
井口ブログ
憂いの果てに
親子丼掲示板
岸田コラム
ケムトレイル気象操作掲示板
荒野の声
新 日本の黒い霧
志摩レポート
さてはてメモ帳
知られざる真実
Thinker
誠天調書
机の上の空
大気イオン地震予測研究会
イオン測定値 厚木・千葉・他
tamekiyo.com
ツムジ風
地震雲掲示板
ヤスの備忘録
四つの目で世の中を考える
日本を守るのに右も左もない
日本人は知ってはいけない
HAARP
メモ・独り言・戯言
ROCKWAY EXPRESS
MY PROFILE
goo ID
luca401
性別
都道府県
自己紹介
原初の語り部、魂の語り部をめざして歩きつづけます。
ブログ上に書かれていること原則転載OKです。語りについては連絡ください。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
安曇野の神
古代史・近代史 知られざる日本
/
2008-09-22 01:31:11
........縄文時代の終わり頃、日本に渡来してきた出雲族、日向族(天孫族、以降日向族といいます)のほかに、おそらくそれよりもっと早く渡来してきた一族がいました。海人氏族、安曇氏といいます。信州には安曇野という地名があるが,ここは海人族安曇氏が移住して開拓した土地だといわれています。
当時出雲の国は琵琶湖より西の土地をさしました。そしてスサノオが始祖でありました。出雲族と日向族はともに渡来した(天下った...ニニギ、ニギハヤヒ)一族ですから、今後は天孫族ということばはひかえます。双方で婚姻関係もあったようですが、やがて日向族はさきに一帯を治めていた出雲族に戦いをしかけ、屈服させます。後年、出雲族の伝承の担い手である物部氏を追ったあと、日本統一を内外にあきらかにし日向族の出雲族への優位性をあきらかにし、うらみも晴らしたのか、出雲族の功績を日向族に書き換え歴史を改ざんして、日本書紀、古事記が書かれるのです。しかし、記紀では消せても神社の歴史や地名を消すことはできず、その欠片がまだ残っているのです。
須佐の男...スサノオ→オオクニヌシ→
ニギハヤヒ
については物部文書とともにあとで書くことにして、今日は安曇野について書いてみようと思います。
わた(海)つ(の)み(神)....わだつみは海の古称ですが、"あずみの"もわたつみが訛ったものといわれます。記紀などでの漢字はあとからあてはめたものといわれています。さて、古事記では、綿津見神はイザナギイザナミの子どもで海をつかさどるとされ、トヨタマビメとタマヨリヒメのふたりの姫がいます。トヨタマヒメは海幸彦(ホデリノミコト)山幸彦(ホオリノミコト)の山幸彦と結婚し、そのあとワダツミは姿をあらわさず、スサノオが海神として登場するのです。息子は、穂高見命(ホタカミノミコト)、安曇族の祖神であり穂高神社に祀られています。この穂高神社には舟がかざってあった記憶があります。
さて、安曇野には八面大王の伝説があります。
......神武天皇の頃、有明山の山麓に「ここは我が住む地なり」俺の城、宮城と名付けて鬼が住んでいた。その鬼は八面大王と言って里に下っては穀物を盗み、娘達をさらい、わるさがひどく、村人はたいへん困っていた。この話を蝦夷征伐に行く坂上田村麻呂が聞きつけて鬼を退治しに来た。ところが八面大王は、雲を呼び、風を起こし、雨を降らし、弓を射っても魔力があるんで一本も八面大王を射ることもできなかった。
困った坂上田村麻呂が、観音様に手を合せて祈ったところ、観音様が夢枕に現れて、「三十三節ある山鳥の尾で弓矢を作り満願の夜に射たおしなさい」とお告げがあった。坂上田村麿は信濃一国布令を出したが、三十三節ある山鳥の尾はなかなか見つからなかった。
……さて三年前の事、弥助という若者が穂高の暮れ市へ年越の買物に出かけた。雪の峠を越えて松林にさしかかった時に大きな山鳥が罠にかかって鳴いていたので心のやさしい弥助は山烏を助けて、罠には買物するはずだった五百文をかわりに置いて来た。....大晦日の晩のこと、年の頃、17・8才の娘が、道に迷ったといって弥助の家の戸をトントンとたたいた。娘は美しいばかりでなく、良く働く娘で、弥助はすっかり気にいって嫁にして、幸せに暮らした。
.....弥助の嫁が来て三年たった。坂上田村麻呂の山鳥のおふれが出てからというもの、弥助の嫁はもの思わしげなようすであったが、ある日弥助が山から帰ると姿が見えない。書き置きに「三年間楽しい日々でした。この山烏の尾を八面大王の鬼退冶に使って下さい。やっとこれで恩返しができます。」と記してあった。
弥助は悲しみにくれながらも丹念に矢を作リ、矢を田村麻呂に差し出した。そして田村麻呂は満願の夜、八面大王が月を背に受けて立っている時に弥助の矢を用いると、今まであった魔力が薄れ、大王の胸に弓矢がささり、大王の血が安曇野の空を染め、雨となって降りそそいだ。
八面大王を伐った坂上田村麻呂は八面大王が魔力で生き帰ることをおそれて体を切リきざんで埋めた。大王の耳を埋めた所が有明の耳塚。足を埋めた所が立足。首を埋めたのが国宝の筑八幡宮、現在の松本筑摩神社。胴体を埋めたのが御法田のわさび畑、別名大王農場とりいわれている。しかし、嫁を夫った弥助は毎日、雪空をながめ、嫁が帰ってくるのを毎日毎日待ってたという・・・
この伝説にはまったく正反対のものがたりがあります。ヤマト朝廷の圧制と年貢に困り果てた農民を救おうと豪族八面大王が戦いを挑むのですが、坂上田村麻呂に敗れる...という話です。ここでも勝者の側と敗者の側ではものがたりがちがっています。そして敗者は”鬼”とされるのです。
ヤマト朝廷の東征にはふたつ相手がいた....という説があります。ひとつはもともと日本にいたまつろわぬひとたち 蝦夷などを平定し土地や鉄や金を手にいれるため、もうひとつは出雲族、などの日向族以外の渡来人を滅ぼすためという説です。.....とすると八面大王はどちらでしょう?......
氷川女体神社(氷川神社はスサノオ、女体神社は妻クシナダヒメを祀る)はなぜかわからないが 子どものころから特別の場所だった...と先日書きましたが安曇野もわたしにとって特別な場所でした。以前安曇野について書いたものがありますのでよかったらごらんください。
安曇野紀行
この小文を書いて早7年になります。安曇野はそれから訪ねることはありませんでした。....バスで通り過ぎる時は幾度かあって、いつもぐっすり眠っているのですが、安曇野に差し掛かるとなぜかぱっちり目が覚めるのです。安曇野の空は特別のいろをしています。澄んで...耀いているとわたしは感じるのです。7年前、かの地で約したことを来年には果たせるのではないか....という予感がして わたしはふつふつと湧き上がる喜びを押さえかねています。
※古昔(こせき)、出雲の国と称せられたる地点は、近江の国の
琵琶湖以西の総称であって、スサノオノ大神様のうしはぎ給うた土地である
湖の以東は、大神様の御領分であった。 (三鏡)
※天照新編武蔵風土記より「社記を閲するに、当社は孝昭帝の御子、勅願として出雲の氷の川上に鎮座せる杵築大社をうつし祀りし故、氷川神社の神号を賜はれり。
※古語の「ヒ」は「霊・日・火・一」。「ひかわ」は「おそるべきエネルギーに満ち溢れた川」、「生命の源泉としての川」
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』