遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



    夕べ 攻殻機動隊を見ました。伝説的な日本のアニメのひとつなのですが 今まで見ていなかったのです。2029年 第3次核大戦とアジアが勝利した第4次非核大戦後、脳をネットに直接接続する電脳化技術や、義手・義足にロボット技術を付加したサイボーグ(義体化)技術が発展、普及し 科学技術が飛躍的に高度化した日本が舞台。電脳化され義体化された人間が人間たりうるモノはなにか がテーマのようです。ストーリーはテロや暗殺、汚職などの犯罪を事前に察知してその被害を最小限に防ぐ内務省直属の公安警察組織「公安9課」通称「攻殻機動隊」の活動を通して展開します。

    おもしろかったです。作者は人間が限りなくロボットに、そしてロボットが限りなく人間に近づいた時代、そのふたつを決定的に分けるのがゴーストと定義していたようです。ゴーストとは 自分が、自分自身であるために最低限必要なモノ、又はその境界に存在するモノであるのと同時に あらゆる生命・物理・複雑系現象に内在する霊的な属性、現象、構造の総称であり、包括的な概念......つまり個のなかに存在し 個を個たらしめているとともに森羅万象のなかに存在しすべてが大河の一滴のようにつながっている? とわたしは解釈したのですが どうでしょうね。

    少佐こと草薙素子さんの声が魅力的 コントロールされた 過不足の無い それでいて微妙なニュアンスのある声 かなりはまりました。このアニメがなかったら ハリウッド映画「マトリックス」は生まれなかったでしょうね。日本のアニメはすごいね。ハリウッドでスピルバーグ?が実写化とか。


素子さん

  タチコマというロボットたちがかわいい。思考を獲得してゆく 助け合い、思いやりとか自己犠牲まで体現してゆく.....機械に過ぎないのですが 霊性をもってゆくんですね。


タチコマ

    この作者さんはサリンジャーがお好きなのかな? 攻殻機動隊にでてくる”笑い男”は九つのものがたりのひとつにあったし 「あなたは世界中で起こる何もかもがインチキに見えてるんでしょうね」という”ライ麦畑でつかまえて”のせりふもでてきます。ちなみに少女漫画家はサリンジャーファンが多いです。すぐ思い出すのが 名作「バナナフィッシュ」そして大島さんのミモザ館でつかまえて.....ついでにわたしが一番最初にプロデュースした語りの会のタイトルは”九つの物語”そのままでした。主人公の少年のように 子どもたちが落ちないように? 見張っていたいと若かったわたしも思ったことがあります。

    攻殻機動隊 → コチラ

名せりふ

世の中に不満があるなら自分を変えろ!!。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!。

我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。

バトー、忘れないで。貴方がネットにアクセスするとき、私は必ず貴方の傍にいる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )