季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「藤袴 (ふじばかま)」

2018-10-02 04:58:33 | 暮らし
名言名句(392)

「七転び八起き」『霊験宮戸川』


ある夜、ひどく酔って帰って来て、サイドボードの上のダルマを

右手に持つと、思いっきり壁に叩きつけました。壁は剥げたが、

ダルマは、きちんと起き上がっています。「ダルマに負けちゃ、

だめよ」亭主を慰める細君の目に、うっすらと涙がにじんでいま

した。と、このような情景が、たぶん、あちこちで繰り返されて

います。この世の中は、我慢のダルマがうようよしているのです。

みんなこのダルマを胸の中に持っています。「俺も、ダルマ。

お前と仲間だよな」とつぶやいている声も、時々聞こえてきます。

=======================
10月から咲く花「藤袴 (ふじばかま)

・開花時期は、10/ 1 ~ 11/25頃。
・小さいピンク色の花が
 たくさん咲く。
・花の色が藤(ふじ)色で、
 花弁の形が袴(はかま)のようで
 あることから、この名前に。

・全体に桜餅のような香りがする。
・平安時代の女性は、
 これを干した茎や
 葉っぱを水につけて髪を洗った。
 また、防虫剤、芳香剤、
 お茶などにも利用した。
・葉が3深裂するのが特徴。
 ほとんど
 別の葉っぱのように見えて、
 元は一つの葉っぱ。

・秋の七草のひとつ。


・「藤袴
  きて脱ぎかけし 主や誰
  問へどこたへず
  野辺(のべ)の秋風」
   金槐和歌集 源実朝

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする