昨日までの一週間が非常に長く感じた。
やっと日曜日だ。空はどんよりしている。
晴れていればお散歩でもして、春を探しに行きたいけれど、そんな気も起きない。
あまり身体を動かしていないせいか、最近はあんまり「食べたい」という意識がない。朝起きて気が付いたらお昼近くになっていて、お昼ご飯でも食べようか、と思った瞬間思い出した。
昨日炊いたのが最後で一粒もお米が残っていないのだ(^^;)。
いつもならパンも常備しているが、それもない。うぐぐ。
うどんとかスパゲッティは乾麺だけあった。
なんだか面倒になって、唯一見つけたおせんべいをお昼ご飯代わりに食べた。
午後からスーパーに買い物に行ったが、やっぱり混んでいますね。
今日みたいな日は、スーパーとか温泉に人が集まるんだろうなー。
お米5kgやトイレットペーパーなど日用品を買うと、かさばってすごい量になる。なのにわたしはこんなものを買ってしまった。
水で栽培するスプラウトである。
食べ物を育てるのは面白い。
さっそくコップの中に石と種を入れて暗い場所にしまい込む。
目に見えない場所に保管すると忘れてしまいそうなので、栽培日記でもつけようかな。
10日ほどで食べられるそうだ。
やっと日曜日だ。空はどんよりしている。
晴れていればお散歩でもして、春を探しに行きたいけれど、そんな気も起きない。
あまり身体を動かしていないせいか、最近はあんまり「食べたい」という意識がない。朝起きて気が付いたらお昼近くになっていて、お昼ご飯でも食べようか、と思った瞬間思い出した。
昨日炊いたのが最後で一粒もお米が残っていないのだ(^^;)。
いつもならパンも常備しているが、それもない。うぐぐ。
うどんとかスパゲッティは乾麺だけあった。
なんだか面倒になって、唯一見つけたおせんべいをお昼ご飯代わりに食べた。
午後からスーパーに買い物に行ったが、やっぱり混んでいますね。
今日みたいな日は、スーパーとか温泉に人が集まるんだろうなー。
お米5kgやトイレットペーパーなど日用品を買うと、かさばってすごい量になる。なのにわたしはこんなものを買ってしまった。
水で栽培するスプラウトである。
食べ物を育てるのは面白い。
さっそくコップの中に石と種を入れて暗い場所にしまい込む。
目に見えない場所に保管すると忘れてしまいそうなので、栽培日記でもつけようかな。
10日ほどで食べられるそうだ。