家電もPCもきちんと設定されていないと気が済まない性格なので、昨夜はフルートのレッスンから帰った午後8時から12時までずーとセットアップしていた。
vistaで読み込めないソフトもあり、四苦八苦。
昨夜は結局午前1時に寝て、目覚めたらまだ5時前。
それでも気になって、すぐセットアップを始める。
本当は山に行きたかったのだけれど、こういうことがちゃんと終わらないと先に進めない性格なので、昨夜の夕食も今朝の朝食も、食べずにパソコンの前に座っていた。
なんといってもHPを作成するのはHTMLのエディターしか使っておらず、FTPで転送するという、今となっては原始的な?やり方をしているので、以前ダウンロードしてあった有料のFTPのソフトを探すことから始まった。
あったー。良かった。あとフリーソフトのエディターがVistaで使えるか心配だ。
これもクリア。
しかし、FTPの設定に失敗し、一度HPのデータをすべて消してしまう。
ああーーーー。でもバックアップは取っていたので、設定しなおしてなんとか収まる。
だってさー今まで関係ないものは転送しなかったのに、なんだか重たいファイルを転送しているんだもの、びっくりしたなーもー。
なにより嬉しかったのは、先日LAW画像で取り込めなかった画像が、なんと取り込めた。わーい。
ニリンソウロードもミドリニリンソウも復活した。バンザーイ。
今日一日つぶしてしまったようなものだけど、これからは打ち込むたびにフリーズの心配をしなくていいのかと思うと、思い切りPCに向かえる。
いや向かってばかりじゃダメなんだけどね。でも無いと困るのよ。
春紅葉。今年は綺麗だなー。
これ、調べました。ハウチワカエデというのだそうです。
本当にウチワみたいですねぇ~。
初めて見た花です。やった(^^)v
砥石山の花ページはおいおい直しておきます。