ガーデンは、草取りを少ししたあとは、ひたすら地味ーな石とりをした。
ガーデン周りの煉瓦は、以前に作ったもの。
まだ完成はしていないが、今回は別のところ。
レンガロードを作るために、下地になる地面の大きな石を取り除く作業である。
肉体労働だが、やる気満々!
ツナギの作業服、作業帽、作業靴に身をまとい(これが結構似合うんだなー)ツルハシで掘り起こし、大きな石を選別する。
普通なら飽きる仕事かも知れない。でもこういう地味な仕事をずーっとやり続ける才能?が有るのです、わたし。
しかし、この作業、思ったより時間がかかる。結局やりたい場所の半分しかできなかった。
今度行く時もこの続きだな・・・。
ガーデンの周りには今年も元気にサギゴケが咲く。
なんだか増えているような気がする。
ナスタチュームやキンセンカ、ネモフィラやマリーゴールドも元気に成長している。行くたびに大きくなって行くことだろう。
今日は優しい雨が降っていた。
新緑が色鮮やかに映えている。雨もいいものだな。