☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

一人で食べる夕張メロン

2009-06-04 11:07:33 | 料理・グルメ
一昨日、帰省するときに、夕張市紅葉山でガソリンを入れたついでに、産直の夕張メロンを買った。
父の誕生日と退院祝いを兼ねて、初物のメロンを家族で食べる楽しみがあった。
実家に帰ると元気そうな父がいて、翌日の透析の時に着るパジャマの裾上げをしている母がいた。
いろいろおしゃべりした後、わたしがメロンを分けてみんなで食べたのだけど、父は一回にたくさん食べられないので、それに合わせて同じ分量を分けて食べた。

メロン大好き家族は、富良野に行ったら富良野メロンや山部メロン、オホーツクの方に行ったら藻琴メロンなどを買って帰ってきて、「美味しい美味しい」と言いながら食べるのが楽しみだった。
子供の頃はプリンスメロンしか食べられなかったのに、今はネットメロンが安く買える。
ブランド品の夕張メロンだって産地に行けば、安く買えるのだ。

小さいメロン2個買っていったのだが、完熟で早く食べないといけないものだったので、母はわたしに「まだ一個目のがたくさん残っているから、まこ、これ持って帰りなさい」と1個持たせてくれた。

そのまま持って帰ってきた夕張メロン。
昨夜の電話ですっかり落ち込んで、大好きなメロンも食べる気にならない。
今日、「ああ、食べないともったいないなぁ」と思って、切って食べた。
口に入れた途端、ボロボロと涙が溢れてきて、止まらない。
メロンはやっぱりみんなで「美味しい美味しい」と言って食べるものだ。

一人で食べる夕張メロンは、味気なく、切なさばかりが溢れてくる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする