昨年末、2人の友人が、偶然にも帯広にカフェをオープンしました。
1人は高校の同級生。
お店の名前は、guuguucafe(スポーツカフェ)です。
※画像をクリックすると、お店のHPに飛びます。
高校のクラスメート、スポーツマンだったs原s一君。
大学卒業して、某有名スポーツ用品メーカーで働き、昨年まで神戸にいました。
早期退職して、十勝に戻り、カフェをオープン、
奥様のe子もクラスメート。
何十年ぶり?かの再会は、嬉しいものです。
12/29、帰省したその日と、1/2に行ってきました。
店内は、ビタミンカラーで元気になる色。
お店は広く、日差しがたっぷり入ります。
頑張ってね!また行くね!
もう1人は、劇団に入団した時からの友人。
お店の名前は、ミントカフェ。
※画像をクリックすると、お店のHPに飛びます。
同じ劇団では無いけれど、所属していた演研と、大学時代から交流のあったo久保sさん。
昨年末まで、大通茶館として営業していたカフェをリノベーション。
隣にギャラリーを併設して、ギャラリーカフェとしてオープンしました。
元々がカフェだったので、カフェの雰囲気は古さと新しさが入り混じり、良い感じに。
大通茶館は、いつも帰る場所だったので、この場所に行けるのが嬉しい。
1/2、k寄さんと待ち合わせ。
いっぱい話したい事があったけれど、お正月だから色々忙しい…
同じ時期に、同じ年の2人がカフェオープン。
不思議な偶然だけど、帯広に帰ってからの楽しみが増えました。
帯広十勝の皆様、帯広に遊びに行く皆様、立ち寄って下さいませね。