☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

都市間バスの旅

2017-01-29 21:36:59 | 旅・観光

多分、四半世紀くらい、高校のクラス会はやってないと思う。
友人がcaféをオープンさせたことがきっかけで、土曜日(29日)に集まることになり、
旭川帯広間の都市間バスを利用して、帯広に帰ってきました。

美瑛の国道沿い、セブンイレブン脇のバス停から乗り込んでみると…
シートが綺麗で、足を上げる場所もあり、おまけにfree wifiが使えるので
快適なバス旅でした。


十勝清水の防風林。
十勝らしい直線的な風景!

帯広駅に到着。
ちょうどお昼頃だったので、ミントカフェに寄って、薬膳カレーを頂く。

ハーブが効いていて、美味しいカレーでした!

そしてまたJRに乗って、西帯広へ。
で、実家に帰ってゆっくりしていたら、姉もやって来て(^_^;)
翌日は、姪の家族(両親にとっては孫とひ孫)も来て、大騒ぎな週末でした。

クラス会は、みんな全然変わってなくて、ビックリ‼︎
一瞬にして、高校時代に戻りましたよ〜〜!

またいつか、会おうね!


そして帰りはまたバス旅。
行きは道北バスで、帰りは十勝バス。
日曜日のバスは混み混みでした!

で、バスの窓に、「wifi使い放題 各席にUSB完備」って書いてあったの。
ん?wifiがUSB?wifiって無線じゃ無いの???
iPad開いて、接続を見ても、十勝バスのfreewifiが現れません。
USBでiPadに繋げられるのかな?
でも、ケーブルは、棚の上のカバンの中だし。

来る時の道北バスは、簡単に繋がったのになぁ…
十勝バス、拓殖バス、道北バスの共同運行なのに、会社によって違うんだね。

行きがあまりにも快適だったため、帰りは疲れた〜〜!
やっぱり混んでいると、疲れるよね!

次帰るのは、3月かなぁ。
今度は、自家用車で帰ろうっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする