朝になって歯磨きするだけでビリビリと痛くなってしまった。
歯医者で検査、そしてレントゲンを撮る。
歯に触っただけ飛び上るほどになった。
でも・・・見た目には殆ど異常がないという。
「これは削ってみないとわかりません。今日はできません。」と先生。
ああ~、今日はこの痛みから解放されないのか~と思っただけで落ち込む。
治療するのに30分以上掛りそうなため、予約の人数からみて今日は無理ということなのだ。
明日、治療してくれることになったのだ。
もしかしたら歯にひびが入っているかもしれない・・・なんて怖いことも仰る。
痛み止めの薬を処方してくれる。
本当は痛み止めは飲みたくないのだが、そうは言ってられない。
どうなっているか、明日になってみないと分からないのだな。
帰るとき「この歯で噛まないでくださいね」と言われた。
あ・・・
もしかしてキシリトールガムで痛みをごまかしていたのが悪かったのかも。
歯の調査票では、「健康な歯」と言われほめられた歯なのに、見えないところに悪魔がいたんだなーと思う。
そういえば、フルートのレッスンで、私の前の生徒さんが2か月くらいお休みなのは、歯の治療のためと言っていた。
なんだかずいぶんと大変な治療なんだそうだ。
歯の調子が悪いと行動するにもイマイチ力が入らない。
いつも歩いて出かけるお買い物も、今日は車で行く。
痛み止めが切れてきたようだ。
夕食を食べて早く薬を飲まなければ。