三連休の真ん中。
旭山動物園に行って来ました(^^)/
実は旭山動物園に行くのは初めてです。
旭川空港を経由して、東旭川に向かう道路を通ればわりと近いのに、行くチャンスがありませんでした。
真冬の動物園、楽しみだなぁ、わくわく。
広い駐車場の奥に車を止め、西門から。入場料大人800円。10時半~15時半まで。
入った時間が11時半頃で、ちょうどペンギンの散歩を観ることが出来ました
ものすごくゆっくり、よちよち歩いています。
ふわっふわっの子供ペンギン。
それにしても、すごい人です。
このペンギン、沖縄でキャンプしているファイターズの佑ちゃんみたいですね~。
カメラを持った人に囲まれています。
ペンギンのお散歩を見終えて次に行きます。
寒い中、長ーーい行列を経て見た物は
これ。さてなんでしょう。
正解は、
ホッキョクグマのオ・シ・リ
せっかく水槽の目の前まで来られたのに、なかなか顔を見せてくれません。
それでも根気よく待ちました。
すごい迫力!!
動きがユーモラスです。
オオカミもホッキョクギツネもお昼寝中。
ホッキョクギツネは毛の色が真っ白で綺麗でした。
レッサーパンダも奥にいて可愛い顔が見られませんでした、残念!
次、オジロワシです。
オジロワシは十勝川河口付近で、野生を見たことがあります。
羽を広げると2m以上ありそうです。
アザラシ館。
土管のように太いお腹です(^_^;)
垂直に上がっていきます!
そして銀鮭の幼魚。
清流に住む、鮎とか山女魚みたいで、塩焼きにして食べたら美味しいだろうなぁと、よからぬ事を考えてしまいました。
もっと見られたのだけれど、寒くなって来たので、動物園を後にしました。
思ったより小さな施設でしたが、動物の習性を生かした、面白い動物園でした。
帰って来てから白金温泉で、まったり。
久し振りに遊んだ休日でした!
今日は朝早くから歯医者でした。
通う歯医者さんが、いつも行くスーパーの近くだったので、帰りに寄ってみました。
ここで、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートと薄力粉、無塩バターを購入。
簡単に作れるチョコクッキーに挑戦しました。
実はクッキーは、何度か作っているのですが、あまり得意ではなく、一回作っては何年も材料が余っている、なんてこともありました。
怖々また挑戦。
甘みはチョコの他に入れなかったので、甘さ控えめあっさり味。
でもサクサク感が良くて、結構良くできたと思っています。
オーブントースターは、使い勝手は簡単だけど、チョコを湯煎で溶かして小麦粉と他の材料を混ぜてこねる作業は時間が掛かりました。
そして完成。
ラッピングも施し、リボンも付けました。
いつも可愛い箱で売られている物を贈っていたけれど、久し振りに手作りです。
5人分完成です。
明日、宅急便で送る予定です。
部屋中甘い匂いが、未だに漂っています。
しばらくクッキーは食べたくないです(^_^;)
中国語講座に行く前、今まで使ったテキストやCDはどれくらいあったのだろうか、と引っ張り出してみました。
NOVAに通う前は、一冊だったテキストブックもNOVAに入ってからはレベルが上がるに連れ、テキストも購入しなければいけないので、どんどん溜まって行きました。
中国語検定の3,4級は札幌の人にプレゼント。
そのほか、NOVAが破綻してからは聞き流すだけのCDも購入。
でも車の中で音楽が聴けなくなって、最後まで行かず止めました。
今までこんなに時間もお金も投資して中国語を学んだのに、全然覚えていないことにかなりショックを受けています(^_^;)
さてさて前置きが長すぎました。
今回は、「どこから来たの?」「美瑛の印象は?」「これからどこに行くの?」という一番使用頻度の高い言葉です。
このあたりは普通に出てくるので、問題なしです。
そして、今回は美瑛の観光案内を中国語に翻訳してくれた小冊子も頂きました。
こんなに丁寧に作ってくださってありがとうございます。
ガーデンハウスに置いてとっさの時に開きたいと思います。
今回、わたしの中国語学習は、大雑把だったのだなぁと感じた時間でした。
ピンイン(上がったり下がったりする声調のこと)の細かいところは、全部忘れています。
多少間違っても結構通じたりしていたので、どんどん話しかけていました。
久し振りにCDの基本部分を聴いています。
一緒に学ぶ方から「このまま終わってしまうのは寂しい、これからも続けられないかしら」と言われました。
語学は続ける事が大切です。
毎週火曜日は中国語が学べる日であって欲しいです。
公開中に見たかったのですが叶わず、録画して今日見ました。
わたしは美瑛に来る前は地図を教える仕事をしていたので、三角点とか、点の記だとかは、身近な場所にありました。
まず最初に、この撮影は本当に大変であっただろうと思いました。
あの景色は全て本物です。
出ていた役者さんの他にカメラマンや監督など相当数のスタッフが、あの険しい山に登ったのだろうと思うと、作家や監督など強い思いを感じずにいられません。
職場の諸先輩からも道なき道を行き、三角点を設置した苦労話をたくさん聞きました。
国土を知るという地味で忍耐の必要な仕事を、マスメディアや陸軍の思惑をももろともせず、やり抜いた事を讃えたい、そんな気持ちになりました。
しかし、陸軍もせっかくの功績も「なかったことにしよう」などとよく言えた物だと思いました。
画面を見ながら悔しくて、「な~に~(怒)」と言っていました。
剣岳を囲む立山連峰の美しい山々。
「登山」を始めるきっかけになった場所です。
どんな思いで剣山に立ち向かったのか。
当時の測量部の人たちと、後世にこの事実を伝えたかった映画人の思いがシンクロして、静かながら素晴らしい映画が出来上がったのだなぁと感じました。
当時の平板測量は、最近まで使っていたアリダードだったんですね~。
山頂までの角度と、方向を計っていたんですね。
アリダードは測量しながら図面を描いていくもの。懐かしく見ました。
まるでドキュメンタリーのような映画でした。
浅野忠信の抑えた演技が、仕事一筋に生きる明治の男性をきちんと表現していたように思います。
浅野忠信はそこで演技しているとは思えないほど、その人物になっていきますね。
しかも脇役としては最高の役者、香川照之が良い味出しています。
剣岳の美しさと地図作りに命をかけた人たちの思いを、受け止めることが出来た映画でした。
週の始まりにこれだと、ちょっと調子が狂います。
でも今日は家にいなければいけない用事もあり、のんびりお掃除して過ごしておりました。
午後2時半、やっと雪も止んできたので、除雪しようと外に出たら、吹きだまりが出来ていて車が雪に埋まっていました。
はぁ~。
気合いを入れ直して除雪です。
でも、融雪口の電源が入らず、融かせない。
融雪口に雪が入りきらないと判断し、空いているスペースに積み上げて行きました。
まだ2月だもんね~、まだまだ雪降るもんね~。困ったなぁ~。
大家さんから頼まれた業者の方が来てくれて、親切に「ここに集めておいて良いよ、一週間後くらいに片付けにくるから・・・」と言ってくれました。
ああ、良かった~。
冬は戦いだなぁ~。
冷え込んだ美瑛ですが、最高にお天気が良くて、いつもと違うルートを歩いてみました。
スノーシューも持っていったのですが、除雪の跡があったので、長靴で歩きました。
寒いけれど、綺麗~。芦別岳がこんなにも近くに見えました。
歩いていると、更にスノーシューに適するルートを発見!
今度行ってみます。
まだまだ寒い美瑛ですが、光の春がやって来ました。
雪の輝き、太陽光が違います。今日一日氷点下の気温だったのですが、道路もアスファルトが見えています。
雪解けはまだ先だけど、光の春、気温の春を経てお花が咲く春を静かに待ちたいと思います。
昨シーズンガーデンを賑わせてくれたお花の種です。
ごく一部ですが・・・
種採取はしても、直に土に撒く前に、ちゃんと発芽するか試してみようと、ティッシュに水を含ませその上に種を置いてみました。
まだ季節は早いし、家の中はまだ寒いので、発芽するかどうか分かりません。
南側の窓辺の暖かい場所に置いて試してみましょう。
こうして種をじっくり見比べたことって殆ど無いのですが、種も個性がありますね。
手書きのメモに名前を書いて、発芽するのを待ってみます。
今回は苗作りではないので、発芽だけを楽しみにしたいと思います。
この中には珍しい花の種もあるので、水分を切らさないように毎日様子を見たいと思っています。
発芽したら、また報告します~。
おまけ。
今日の夕暮れ。
午後5時20分の西の空。ほんの少しずつ日は長くなってきました(^^)/
バタバタと準備して、大慌てで中国語講座に向かいます。
今日のレッスンは、発音の練習をしてから、グループになってレッスン、というものに変わりました。
初めて中国語を学ぶ人と、過去に学んだ事のある人とのグループ分けです。
馬先生のグループに入って「お客さんの声かけに答える」、という内容で学びました。
内容について書きたいんですが、今回はメモ書きがすごく多くて、割愛します。
すぐに生かせる内容の物が多く、それぞれが質問もしたので、いつになく活気のあるレッスンになりました。
こういう風に少人数で先生を囲んで会話するのは、いいですね。
こんな感じで続いていくと楽しいし、あっという間に時間が過ぎていきます。
同じように中国語を学ぶ人たちとも顔を合わせてレッスンが出来るので、いろいろお話も出来ます。
それにしても、人間は忘れる動物なのだろうか・・・
今日学んだ事も、気がつけば過去に何度も習っている事柄なのに、忘れています・・・
繰り返し話して覚えることにしましょう。
5年前、大連で知り合って、西安に一緒に旅行した大阪のお友達の顔がふっと浮かびました。
札幌の仕事を辞めたときや、NOVAの破綻で中国語を学べなくなった時など、ちょこちょことメールをやりとりしていたのですが、久し振りに手紙を書きたくなりました。
こうしてまた中国語を始めたことを、喜んでくれると思います。
同じパターンで、なかなか斬新的な形に作れないまま作業を続けましたが、今日で50個完成しました。
1月中は殆どミニリース作りに頑張ったし、他の事もやらなくてはいけないので、いったん終了しました。