☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

嬉しいお便り

2016-01-06 06:54:19 | Weblog
年末年始を帯広で過ごし、1/4に年賀状に目を通した訳ですが。
その中に1通のお手紙がありました。

名前を見ても、記憶が無く、はて?どなたでしょう、と開いてみたら
3枚の写真と、美しい文字で書かれたお手紙が入っていました。



昨年7月に、ご夫婦でいらっしゃったお客様でした。
父が作った木工品を買ってくださり、奥様がお勤めの小学校の子供達が
この木工品で遊んでいる写真でした。

なんて素敵なお手紙でしょう!

この小学校は、美瑛から遠く離れた鈴鹿市にあります。
子供達がゴミの当番で、ノコギリを使うこともあるという事で、
この木工品を見た時に買いたくなったといいます。

父のオリジナルな木工品。
自分のアイディアで手作りした、笑える玩具です。
ゲーム世代の子供達が、この単純なノコを引く木工品で遊んでいるなんて(笑)
かえって新鮮なのかも?

御年88才。
今年の6月には89才です。
年賀状を書くにも、手が震えて時間が掛かるのに、木工品だけは工夫して作れるんだそうです(^_^;)

昨日は、その手紙のお礼状を書き、そして父にもお手紙をコピーして、送りました。
久しぶりに手紙を書くので、ちょっと緊張します。

メールと違って、手書きのお手紙は、とても温かい気持ちになります。
新年から、とても素敵な気持ちにして頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年も宜しくお願い致します。

2016-01-05 07:19:48 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

両親風邪引きのため、全然お出かけしませんでした。
1/3に六花亭で、ケーキを購入。


そのあと、ONIQLOに行き、何か買おうと思って色々カゴに入れたものの、何も買わず…
箱根駅伝全部観て、帰って来ました。
ま、そういうお正月も良いか。

ということで、今年もマイペースで頑張ります。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする