休日の楽しみ、N響の時間byNHK。
録画してあった「第九」を鑑賞。おいらは昔から第九がなぜか苦手で、年末の特集も見たことがなかった。年末になるとなぜ皆「第九」に夢中になるのだろう、と怪訝に思っていた。(おいらはどっか「ずれて」いるらしく、忠臣蔵も苦手だ。杉浦日向子の漫画を読んで以来、吉良家に肩入れしてしまうせいかもしれない。)
それが、今年は録画してまで初めて第九鑑賞。これも「のだめカンタービレ」のおかげだ。「のだめ」→「オーケストラ」→「オーボエ」→「茂木大輔氏他N響演奏者」→「第九」への変遷。我ながらミーハーだ。
第九は、、、圧倒的だった。そして、初めて知った歌詞の意味。「友達ねー奴は帰れ!」って、、、いや、これは、「少なくとも誰かとつながることの喜びを知っている人とこそ、この歌は共有したい」っつーことか?^-^;そーですよね、ベートーベン閣下!!!(友人が少なくて動揺してる者、ここに一名(笑))いや、マジで今度、第九をもっと勉強しよう、、、ショックだったでがんす。
そして、ミーハー的には、茂木氏がオーボエ1stで嬉しかった。今、茂木氏のオーボエにはまりまくってますから。今日も彼の音は美しかった。2ndは池田氏。いつも通り麗しい♪ファゴットの岡崎氏もフルートの彼氏(名前がわからんがファン)も登場で感激。もちろんコンマスもビオラもチェロも、、、なんか、だんだんN響が好きになっている。顔が見えて個性を知ると好きになるんだな、自分。(20代にたどり着いた人生の教訓そのままだ(笑)だから、世界平和のためには、個人レベルで知り合う他はない、という青い(?)結論に達したのもその頃だった。その後、「知り合った上で憎み合うと、フォローのしようがない」という真実も知った(爆))
閑話休題。
音楽、いいなぁ。。。仕事から思いっきり逃避しつつ、今、自分がやってるのは「アイリッシュホイッスル」(アイルランドの縦笛)という現実(大笑)。バイオリン弾けない時は、これで気分転換してます。リコーダーより難しい!オーボエのリード鳴らすより簡単!
おいら、何やってんだろう、、、(反省)
録画してあった「第九」を鑑賞。おいらは昔から第九がなぜか苦手で、年末の特集も見たことがなかった。年末になるとなぜ皆「第九」に夢中になるのだろう、と怪訝に思っていた。(おいらはどっか「ずれて」いるらしく、忠臣蔵も苦手だ。杉浦日向子の漫画を読んで以来、吉良家に肩入れしてしまうせいかもしれない。)
それが、今年は録画してまで初めて第九鑑賞。これも「のだめカンタービレ」のおかげだ。「のだめ」→「オーケストラ」→「オーボエ」→「茂木大輔氏他N響演奏者」→「第九」への変遷。我ながらミーハーだ。
第九は、、、圧倒的だった。そして、初めて知った歌詞の意味。「友達ねー奴は帰れ!」って、、、いや、これは、「少なくとも誰かとつながることの喜びを知っている人とこそ、この歌は共有したい」っつーことか?^-^;そーですよね、ベートーベン閣下!!!(友人が少なくて動揺してる者、ここに一名(笑))いや、マジで今度、第九をもっと勉強しよう、、、ショックだったでがんす。
そして、ミーハー的には、茂木氏がオーボエ1stで嬉しかった。今、茂木氏のオーボエにはまりまくってますから。今日も彼の音は美しかった。2ndは池田氏。いつも通り麗しい♪ファゴットの岡崎氏もフルートの彼氏(名前がわからんがファン)も登場で感激。もちろんコンマスもビオラもチェロも、、、なんか、だんだんN響が好きになっている。顔が見えて個性を知ると好きになるんだな、自分。(20代にたどり着いた人生の教訓そのままだ(笑)だから、世界平和のためには、個人レベルで知り合う他はない、という青い(?)結論に達したのもその頃だった。その後、「知り合った上で憎み合うと、フォローのしようがない」という真実も知った(爆))
閑話休題。
音楽、いいなぁ。。。仕事から思いっきり逃避しつつ、今、自分がやってるのは「アイリッシュホイッスル」(アイルランドの縦笛)という現実(大笑)。バイオリン弾けない時は、これで気分転換してます。リコーダーより難しい!オーボエのリード鳴らすより簡単!
おいら、何やってんだろう、、、(反省)