ここ5〜6年ほど、息子の出産👶や家づくり🏠、それがひと段落したところでのコロナ🦠と、なかなか着物の制作に心が向かない日々が続いていました💦
やっとコロナも少しずつ落ち着きを見せはじめた昨年から娘の反物ばかり集めていましたが、やはり自分の着物👘ももう少し揃えたいなぁと、今年は4枚ほど誂えることに😊
色無地の手持ちが少ないので、まずは単衣の色無地を作ることにしました♪
合わせたい帯を既に持っているので、帯をベースに着物の地色を決めてからの製作という、いつものは違うパターンです😳
夏の日差しに鮮やかに映る明るい黄色にする予定で、まずは反物を選びます。

工房に10反ほど候補をあげて頂いた中から、すっきりと見えそうなこちらの唐織を選びました💕
早速黄色系の地色見本を送って頂けるようなので、楽しみです✨