今日は朝から秋晴れのとっても良いお天気。久しぶりにすっきりとしたお天気の
週末を迎えることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
午前中は夫が娘と電車に乗りに行くというので、二人を見送って私は家事などを
済ませることに。娘は電車に乗るのが大好きで、どこに行くという目的もなく、
夫と2人で電車に乗りに行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/fb45a43a98dd7a48a116bbe72aa6e525.jpg)
駅まで娘は自転車に乗っていくのですが、だいたい家から駅までの半分くらいを
過ぎたあたりで夫が自転車を押すことになるのだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
平日は夫の仕事が遅かったり、出勤前に娘が起きていても朝は娘の機嫌が悪くて
ママでないとダメだったりで、なかなか娘と夫が触れ合う時間がないので、この
つかの間のデートを楽しんでいるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
午後はお昼寝を挟んで夕方はのんびりと過ごし、夜は子供たちを早めに寝かせて
ゆっくりディナーを楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2015年10月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/5e8544cad84df1d6a96cfa8c251868bd.jpg)
前菜は焼き茄子のムース・野菜のタルタル添え。ムースの上に添えるタルタルは
お教室では魚介を使ったものだったのですが、今日はシンプルにお野菜だけに。
コンソメなしで作りましたが、十分美味しく出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/32434a3b65098d1a35f62f11fd91c428.jpg)
スープはじゃがいものスープ。レッスンで習ったものではありませんが、最近は
少し寒くなってきたので、手作りスープを常備しています。そちらを盛って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/a91ea4dbe89ef71b4f6e4a1d0370bd9d.jpg)
パンは先日のレッスンで作った、ベーコンエピとクランベリークリームチーズを
並べました。フレンチのディナーで手作りのパンを出せるのはうれしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/affb8e0d50d88042d3afa6691cdb7d67.jpg)
メインは鶏もも肉のオージュ谷風煮込み。オージュ谷とはリンゴの蒸留酒である
カルヴァドスの産地で、そのカルヴァドスと、リンゴの発泡酒シードルを使って
鶏肉を煮込んだお料理です。リンゴのソテーも添えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
週末を迎えることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
午前中は夫が娘と電車に乗りに行くというので、二人を見送って私は家事などを
済ませることに。娘は電車に乗るのが大好きで、どこに行くという目的もなく、
夫と2人で電車に乗りに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/fb45a43a98dd7a48a116bbe72aa6e525.jpg)
駅まで娘は自転車に乗っていくのですが、だいたい家から駅までの半分くらいを
過ぎたあたりで夫が自転車を押すことになるのだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
平日は夫の仕事が遅かったり、出勤前に娘が起きていても朝は娘の機嫌が悪くて
ママでないとダメだったりで、なかなか娘と夫が触れ合う時間がないので、この
つかの間のデートを楽しんでいるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
午後はお昼寝を挟んで夕方はのんびりと過ごし、夜は子供たちを早めに寝かせて
ゆっくりディナーを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2015年10月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/5e8544cad84df1d6a96cfa8c251868bd.jpg)
前菜は焼き茄子のムース・野菜のタルタル添え。ムースの上に添えるタルタルは
お教室では魚介を使ったものだったのですが、今日はシンプルにお野菜だけに。
コンソメなしで作りましたが、十分美味しく出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/32434a3b65098d1a35f62f11fd91c428.jpg)
スープはじゃがいものスープ。レッスンで習ったものではありませんが、最近は
少し寒くなってきたので、手作りスープを常備しています。そちらを盛って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/a91ea4dbe89ef71b4f6e4a1d0370bd9d.jpg)
パンは先日のレッスンで作った、ベーコンエピとクランベリークリームチーズを
並べました。フレンチのディナーで手作りのパンを出せるのはうれしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/affb8e0d50d88042d3afa6691cdb7d67.jpg)
メインは鶏もも肉のオージュ谷風煮込み。オージュ谷とはリンゴの蒸留酒である
カルヴァドスの産地で、そのカルヴァドスと、リンゴの発泡酒シードルを使って
鶏肉を煮込んだお料理です。リンゴのソテーも添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます