Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

ひさしぶりに

2008-10-16 23:59:59 | 日記
今日は久しぶりに会社関係の飲み会がありました
といっても6人と少人数だったので、はしゃぎながら楽しく飲めました
お魚料理がメインのお店で、お魚もお酒もおいしく、ご機嫌でした。
あー、今度は鍋が食べたい。

2次会はカラオケ・・・
普段行かないのでAYUと倖田來未以外、最近の曲がわかりません。。。
それでも11時には解散。まだ明日もお仕事ありますからね、遅くなると辛いですし

それにしても今週はラクです。
いつも踊りのお稽古が夜中までになる事が多かったり、
週の後半は飲み会やらもあって寝不足気味な時が多いのですが・・・
今週はたくさん寝てます!!(笑)

先日、会社で大粒の銀杏を頂きました
毎年お客様が送ってくださるのでおすそ分けをもらうのですが、
粒が大きくて本当に立派
私は食べないのですが、家族がお酒のツマミに食べるようです
私は実よりも葉っぱのほうが風情があって好きですねぇ・・・
(いや、食べるという意味じゃなくて、見る分には、ね)


そうそう。
帰宅したら、お仕立てをお願いしていた小紋が出来上がってきていました。
お正月なんかにちょうどよさそうな柄なので、着るのが楽しみ
さっそく明日、ガード加工に出してきます!!


そろそろハロウィン

2008-10-15 21:35:18 | 日記
今月末はハロウィンですね
色んな所で可愛い飾りつけがされているので、会社の私の机も飾りつけしてみました


右上のカボチャは本物のカボチャです
昨日の朝、上司が花屋さんで買ってきたカボチャに、油性マジックで顔を
書いてプレゼントしてくれました。かわいい(笑)
その下のコアラのマーチもハロウィンバージョン

こんな風に、なるべく毎月飾り付けを変えるようにしています。
会社の机って無機質になりがちなので、こういうものがあるとちょっとホッとしますよね。
大体和風なものが多いのですが、この時期は和でイメージできるものがあまりないので・・・
来月は紅葉の飾りつけにするつもりです


バラ羊羹

2008-10-14 22:23:37 | 日記
昨日のお天気とはうって変わって、今日は雨になりました
雨が降るとどうも頭が痛くなって辛いです。
低気圧との関係・・・という話もありますがどうなんでしょうね~

午前中は忙しかったのですが、午後はそんなに大変でもなく、
それなりに早く帰ってきました。嬉しいな~
今週は4日勤務だし日舞のお稽古もないし、ラクチンな1週間です。


昨日のバラ園でお土産に買ったバラ羊羹を食べてみました。
一緒に添えたのは自家製栗の渋皮煮。
バラの羊羹は・・・・うーん、甘さ控えめなところはおいしいのですが、
香りが強いので芳香剤食べたみたいな感じで・・・微妙・・・
栗の渋皮煮は文句なしにおいしかったです

バラジャムなる物も買ったのですが、どうなんだろう(苦笑)

バラ園に撮影に行ったら野外撮影熱がムクムクと沸いてきたらしく・・・
また撮影行きたいな~。次はどこだろう。
10月下旬に良い花がなければ11月に紅葉狩りかな


バラ園へ

2008-10-13 21:05:47 | 日記
朝早くから起き出して支度をし、野外撮影のためバラ園に行って来ました。
バラの開花率はまだ50%程度。。。
かなりまばらな状態でしたが、なんとか撮影してきました。
秋のバラは咲く時期が長いそうで、来週いけないなら再来週でもよかったかなぁ・・・

今日の同伴は栞。
栞の野外撮影は初めてでしたが、やっぱり家でモデルとして撮影をしているときよりも
外に出て広い場所での撮影の方がずっと良い表情をしていると思います

さてさて。
今日はHPを更新しました
1年半前に撮影した、春のバラ園での野外撮影。。。(苦笑)
菫を連れて行ったのはもうそんなに前なんだなぁと思いながらアップしました。



今日のバラ園での撮影分は、来月あたりにアップする予定でいます。
来週の更新はヤフオクへのドレス出品になります


お稽古バッグ

2008-10-12 15:38:41 | 日記
今日は朝から洗濯三昧でした(笑)
いつものお洗濯に加え、踊りのお稽古に使う浴衣や夏物の洋服などなど。
でもお天気の良い時にしてしまいたいですからね、がんばりました

今日はいつもお稽古に持っていくバッグをご紹介~
最近は↓の籠バッグを使っています。


舞妓さんや芸妓さんがお座敷に行くときに使うお座敷籠と同じですね。
収納力の高さと可愛さで決めました。
踊りのお稽古に必須の舞扇が入る大きさで、なおかつ雨コートまで入れられるもの。
そして持ちやすく見た目も可愛い、となると、これが一番

いつも雨コート、懐紙入れ、袱紗、古袱紗、懐紙、扇子、舞扇、手拭いなどを入れています。
このサイズのものってなかなか売っていなかったり、売っていても高かったりするんです。
でもこれは踊りのお稽古場の先輩が買ったけれど使わないから、と下さったもの。
頂いたときは地味な布だったので、かすみにお願いして可愛い布に変えてもらいました
でもたくさん入るのはいいのですが、入れすぎて重いというデメリットも・・・自業自得

今度浅草か京都に行ったら、夏用の籠も探したいな~と思っています。
夏用のものは、籠部分の色がベージュに近い色の竹で出来ているので、とても涼しげ。
それに絽の生地を付けたら可愛いだろうな~と、いまから絽の生地を物色しています(笑)