まず、OSC4層分析ので今日の結果を見てみます。
注:①から③に件数が移動するに従い、相場環境の改善を示唆しております。④は中立。
日付の後の( )内の数字はその日の日経平均の前日比。
①OSCが前日同値以下&終値が前日安値と同値かそれ以下で終了
②OSCがコンバージェンス&前日比マイナス引け
③OSCが前日以上&プラス引け
④いずれにも該当せず
1月11日(-277円)①133件②19件 ③9件 ④43件
1月15日(-138円)①155件②11件 ③8件 ④30件
1月16日(-468円)①97件 ②58件 ③21件 ④28件
1月17日(+279円)①5件 ②12件 ③171件④16件
1月18日(+78円) ①4件 ②15件 ③154件④31件
1月21日(-535円)①26件 ②4件 ③6件 ④167件
1月22日(-753円)①179件②17件 ③5件 ④2件
1月23日(+256円)①12件 ②10件 ③143件④37件
1月24日(+264円)①5件 ②17件 ③169件④12件
1月25日(+536円)①5件 ②6件 ③181件④12件
1月28日(-541円)①114件②4件 ③7件 ④76件
1月29日(+391円)①17件 ②1件 ③48件 ④134件
1月30日(-133円)①46件 ②45件③63件 ④45件
1月31日(+247円)①8件 ②49件③135件④7件
2月1日 (-95円) ①31件 ②28件③66件 ④74件
2月4日 (+363円)①30件 ②5件 ③118件④60件
2月5日 (-114円)①61件 ②17件③41件 ④84件
2月6日 (-646円)①117件②36件③23件 ④26件
2月7日 (+108円)①65件 ②10件③43件 ④85件
2月8日 (-190円)①80件 ②37件③37件 ④50件
2月12日(+5円) ①104件②7件 ③48件 ④44件
2月13日(+46円) ①38件 ②18件③79件 ④65件
2月14日(+558円)①8件 ②1件 ③136件④57件
2月15日(-4円) ①14件 ②26件③128件④34件
2月18日(+13円) ①12件 ②33件③114件④43件
2月19日(+123円)①40件 ②17件③65件 ④80件
2月20日(-448円)①122件②30件③18件 ④33件
②のコンバージェンス銘柄がそれなりの数に上っているのが、少々これまでと違う傾向です。比較的似ているのが2月6日です。もしそのパターンなら、明日は100円ほど戻すということも考えられます。ちなみに2月6日のNYダウは65ドル下げました。それを受けて2月7日の日経も20円ばかり安く始まったのですが、13000円割れからは200円以上戻しての終了でした。
今日はその6日の646円の下落ほどに酷くはありませんので、このパターンが効くかどうかは微妙なところです。
1つその時と違うのは、国債先物が2月6日は34%と押されたままだったのに対して、今日はOSCを更に伸ばして49%と高い水準まで来ていることです。昨年8月以降の国債先物の値動きは、それまでとガラッと変わって、OSCで40%台の後半にまで伸ばした後は、必ず50%台乗せを実現しております。この見方は明日の日経に対する悲観寄りの見方。
それに対して、楽観寄りの見方もあります。
それは、1月22日に12572円という安値を舐めて以来、日経平均が前日安値を下回って終了した、その翌日には必ず上げていることです。1月29日しかり、2月7日しかりです。それまでは2連敗、3連敗はざらでした。12月の中旬は何と5連敗でした。
このことで、底を打った、あるいは潮目が変わったという見方もあるほどです。
まあ、今日のNY市場が激変するかどうかで、明日の相場は左右されるとしておきます。ほどほどなら、「一押しは買い」の格言通りのリバウンドもありうると思います。
以上を背景として、明日のモニタリング銘柄は、そのリバウンド候補を羅列するに留めます。
1.4704トレンドマイクロ 大量自社株買い
2.9843ニトリ 底堅い動き
3.7222日産車体 好業績
4.6501日立 HDD事業を除くと好調
5.5310東洋炭素 再度の這い上がり
6.9020JR東日本 860Kは固いか
以上です。
注:①から③に件数が移動するに従い、相場環境の改善を示唆しております。④は中立。
日付の後の( )内の数字はその日の日経平均の前日比。
①OSCが前日同値以下&終値が前日安値と同値かそれ以下で終了
②OSCがコンバージェンス&前日比マイナス引け
③OSCが前日以上&プラス引け
④いずれにも該当せず
1月11日(-277円)①133件②19件 ③9件 ④43件
1月15日(-138円)①155件②11件 ③8件 ④30件
1月16日(-468円)①97件 ②58件 ③21件 ④28件
1月17日(+279円)①5件 ②12件 ③171件④16件
1月18日(+78円) ①4件 ②15件 ③154件④31件
1月21日(-535円)①26件 ②4件 ③6件 ④167件
1月22日(-753円)①179件②17件 ③5件 ④2件
1月23日(+256円)①12件 ②10件 ③143件④37件
1月24日(+264円)①5件 ②17件 ③169件④12件
1月25日(+536円)①5件 ②6件 ③181件④12件
1月28日(-541円)①114件②4件 ③7件 ④76件
1月29日(+391円)①17件 ②1件 ③48件 ④134件
1月30日(-133円)①46件 ②45件③63件 ④45件
1月31日(+247円)①8件 ②49件③135件④7件
2月1日 (-95円) ①31件 ②28件③66件 ④74件
2月4日 (+363円)①30件 ②5件 ③118件④60件
2月5日 (-114円)①61件 ②17件③41件 ④84件
2月6日 (-646円)①117件②36件③23件 ④26件
2月7日 (+108円)①65件 ②10件③43件 ④85件
2月8日 (-190円)①80件 ②37件③37件 ④50件
2月12日(+5円) ①104件②7件 ③48件 ④44件
2月13日(+46円) ①38件 ②18件③79件 ④65件
2月14日(+558円)①8件 ②1件 ③136件④57件
2月15日(-4円) ①14件 ②26件③128件④34件
2月18日(+13円) ①12件 ②33件③114件④43件
2月19日(+123円)①40件 ②17件③65件 ④80件
2月20日(-448円)①122件②30件③18件 ④33件
②のコンバージェンス銘柄がそれなりの数に上っているのが、少々これまでと違う傾向です。比較的似ているのが2月6日です。もしそのパターンなら、明日は100円ほど戻すということも考えられます。ちなみに2月6日のNYダウは65ドル下げました。それを受けて2月7日の日経も20円ばかり安く始まったのですが、13000円割れからは200円以上戻しての終了でした。
今日はその6日の646円の下落ほどに酷くはありませんので、このパターンが効くかどうかは微妙なところです。
1つその時と違うのは、国債先物が2月6日は34%と押されたままだったのに対して、今日はOSCを更に伸ばして49%と高い水準まで来ていることです。昨年8月以降の国債先物の値動きは、それまでとガラッと変わって、OSCで40%台の後半にまで伸ばした後は、必ず50%台乗せを実現しております。この見方は明日の日経に対する悲観寄りの見方。
それに対して、楽観寄りの見方もあります。
それは、1月22日に12572円という安値を舐めて以来、日経平均が前日安値を下回って終了した、その翌日には必ず上げていることです。1月29日しかり、2月7日しかりです。それまでは2連敗、3連敗はざらでした。12月の中旬は何と5連敗でした。
このことで、底を打った、あるいは潮目が変わったという見方もあるほどです。
まあ、今日のNY市場が激変するかどうかで、明日の相場は左右されるとしておきます。ほどほどなら、「一押しは買い」の格言通りのリバウンドもありうると思います。
以上を背景として、明日のモニタリング銘柄は、そのリバウンド候補を羅列するに留めます。
1.4704トレンドマイクロ 大量自社株買い
2.9843ニトリ 底堅い動き
3.7222日産車体 好業績
4.6501日立 HDD事業を除くと好調
5.5310東洋炭素 再度の這い上がり
6.9020JR東日本 860Kは固いか
以上です。