株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

休日のバッハ(3.26.11)

2011-03-26 10:38:27 | 休日のバッハ
今日の「休日のバッハ」は、カンタータ198番(「候妃よ、さらに一条の光を」)より冒頭の合唱です。
このカンタータは追悼頌歌と題されているとおり死者のための追悼音楽です。

先週に続いて、この曲を東日本大震災で亡くなられた方々とそのご家族、そして今なお福島第一原発でまさしく必死の復旧作業にあたっている多くの人々に捧げます。

このカンタータは教会カンタータではなく、いわゆる世俗カンタータということになっておりますが、まさに世俗カンタータの中では第一級の傑作ですね。

題名にある「候妃」とは、ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世の妻であるクリスティアーネ・エーベルハルディーネのことです。1727年に彼女がこの世を去った際、ライプチッヒ大学の青年貴族から依頼されて、追悼式のためにバッハが作曲したのがこの曲です。今から284年も前のことです。初演はもちろん、ライプチッヒ大学付属のパウル教会。

冒頭の合唱だけにしようと思いましたが、第8曲のテノールのアリアがこれまた大変素晴らしいので、一緒にお贈りします。

この合唱とアリア、追悼式の音楽にしては内心から魂が鼓舞され勇気を奮い起こされるような旋律が与えられており、筆者のお気に入りの1つです。

演奏はベルギーのリチェルカール・コンソート(Ricercar Consort)です。1980年に若き日のビートルズのような風貌をしたフィリップ・ピエルロが創設。

いつものようにここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(3.25.11)

2011-03-26 07:49:09 | 市場概況
3月25日(金)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。下に25日の海外市況

◆日経先物:9450円(+10円)OSC59%(+6%)3月23日のOSC51%、終値9380円から短期切り返しに転じたか?RSIは34%(+-0%)
◆日経平均:9536円(+101円)OSC61%(+10%)3月15日のOSC25%、終値8605円から切り返しに転じる。RSIは35%(+-0%)
◆TOPIX:857(+3)OSC64%(+9%)3月14日のOSC21%、終値847ポイントから切り返しに転じる。RSIは35%(-1%)
◆マザーズ指数:449(+-0)OSC64%(+7%)3月14日のOSC25%、終値409から切り返しに転じる。RSIは35%(-2%)

◆騰落レシオ(25日間)
 東証1部:85.37%(-1.1%)-3月25日現在。
 マザーズ:87.06%(-2.1%)-3月25日現在。

◆10日高値移動平均値超の銘柄比率41%(+14%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率7%(-7%)

今日は東電に6回エントリーし2勝4敗。疲れた。岡三のネットトレーダー・プレミアムが値動きの変化について行けず、度々固まる始末。その点、クイック社のネットストック・トレーダーはきちんと東電のトランザクションをフォローしておりました。節目を意識しながらエントリーをしたのですが、勝った2回は、節目を抜いて上に行こうとする時の追随買いと、節目の少し下で待っていて買い玉の節目までの戻しでの売り、でした。後者は本来は駄目トレード。

ロットは控えめにトレーニングを兼ねてのトレーディングですが、結果的には、今日のこの東電の下げ相場で、いずれも買いエントリーをやってしまっています。昨日の後場後半の怒濤の買い戻しのイメージがあるため、今日もそのパターンだろうとの意識が強すぎたようです。もっとも、最後は売り方の買い戻しでのジリ上げパターンは昨日と同じ。しかし、この段階でのエントリーでも、目先の振り落としの動きには翻弄されますね。

格下げ報道から後場は安く押されて始まっておりましたので、素直にその流れに乗れば良かったとは結果論。

一目均衡表における転換線や基準線の描画がディレイを起こすようであり、このあたりの読み方も来週以降の課題です。

以下は25日の海外市況

◆ドル・円:81.36円(+36銭)OSC55%(+6%)3月16日のOSC31%、終値79.82円から円安へと切り返し中。 RSIは44%(+3%)
◆ユーロ・ドル:1.408ドル(-0.009ドル)OSC60%(-1%)3月21日のOSC75%、1.422ドルからユーロ安に転じる。RSIは55%(-4%)
◆USドルインデックス:76.2(+0.54)50MA(77.35)への下方乖離から反発中。基本は下落傾向続く。
◆米10年債利回り:3.46%(+0.04%)50MA(3.47%)割り込むもキャッチアップ寸前に。(25日現在)
◆米3ヶ月国債:0.09%(+-0.00%)対10年債スプレッド:3.37%(25日現在。3%切ると要注意。)
◆NYダウ:12221ドル(+50ドル)OSC65%(+8%)RSIは54%(+4%)3月16日のOSC46%、終値11613ドルから切り返しに転じる。
◆Nasdaq:2743(+7)OSC59%(+4%)3月18日のOSC44%、終値2643から切り返しに転じる。RSI50%(+6%)
◆上海総合:2978(+31)OSC58%(-2%)3月18日の49%、終値2906から切り返しに転じる。RSIは47%(-4%)
◆VIX指数:17.91(-0.09)200MA(21.32)を割り込み、50MA(21.32)も割れ下落中。
◆WTI原油先物:104.84ドル(-0.76ドル)50MA(95.18ドル)に一時近づくも高値目指して反発継続中。
◆CRB指数:359.57(+1.09)50MA(344.7)を割り込んだ後急回復中。
◆NY金:1429.4ドル(-0.7ドル)50MA(1385.25ドル)に再度接近するも、急反発中。
◆バルチックドライ指数:1585(+2)50MA(1324)を遙か下方から抜いた後、4日連続の膠着状態から3日連続上昇中。
◆シカゴCME(円建て):9400円(-50円)

株の持ち直しに歩調を合わせて米国債の金利が上昇してきております。昨日のNY株の上げはGDP上方修正が特に寄与。欧州株も3日続伸。その一方でミシガン大学消費者マインド指数は67.5ポイントで、2009年11月以来の低水準となり、前月から10ポイントも下落。

ユーロは下落。債務問題と利上げのニュースで行ったり来たりの状態。S&Pがポルトガルを格下げし10年債はユーロ導入以来の高水準に。しかし、辞任したソクラテス首相は「ポルトガルは救済を必要としていない。」との頑張り発言。

窮地に陥ってのこのような台詞は過去何度聞いてきたことか。

この「頑張り」が後に後遺症を残すことは、今回の大震災の被災地の方々にも言えます。「頑張って!」という言葉は禁句。被災者はそうでなくても内心「必死で頑張って」おります。それを外から更にこのような言葉を投げかけると、「大丈夫、しっかり頑張っているから」という被災者の内側からの声を更に増幅してしまいます。ここは諏訪の鎌田實医師の本のタイトルではありませんが、これ以上「がんばらない」ようにもっていってあげること、そして被災者の内側の本当の苦悩をよ~く聴いて上げ、少しでも心の負担を和らげてあげることが大事なのではないでしょうか。

ポルトガルもそんなに頑張っても、後でギリシャのように「頓挫」しますよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日(金)のつぶやき

2011-03-26 02:17:52 | 株に出会う
08:18 from web
フィスコの想定レンジは上限 9600円-下限 9400円だそうです。今日の日経平均のS1は9400円、R1は9490円、ピボットは9546円です。順に下値抵抗線、上値抵抗線、上値ブレーク線。
11:17 from web
前場終了段階の10DHMA超の銘柄数%は47%(+20%)、10DLMA未満の銘柄数%は6%(-8%)と大幅に良化。東電は841円買いの837円撤退と失敗。トレンドレスなのに欲の皮がつっぱって無理に出て行ったため。4819DGと2342トランスGで取り返す。新興が分かりやすいね。
15:36 from goo
市場概況(3.25.11) #goo_mariomari http://blog.goo.ne.jp/mariomari/e/4d85882b7d1b8266405d09ba358c215d
by mariomariot on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする