2月13日(木)のNY市場概況です。
1.NYダウ
MIN指数が4.277の最高値を記録した1月30日の終値44882ドルからの騰勢は、一旦2月10日の高値がこれを下回り途切れています。今日の高値もまだ44768ドル。その環境の中での自律反発。従って、今は売りでも買いでもない時期。
2.Nasdaq
1月23日にMIN指数を2.749に上げて終値を20054ドルまで押し上げておりますが、今日はMIN指数が2.569と肉薄し、終値は2万ドル寸前まで来ております。2万ドルをきちんと終値で超えられるかどうかが焦点。トロッコに喩えると、既に頂上近くまで来ており、いつ何時急降下するかも知れません。呉れ呉れもシートベルトは着用下さい。
3.ドル・円
緩慢な動きながら、MIN指数を0.000の最低値にした2月7日の終値151.41円を11日からは安値が上回るようになり、今日も更に切り上げております。もう円高への回帰は言った回避されたようです。まだ、OSCは40%台ですので油断は禁物。
4.米10年債利回り 4.533%(-0.101%)
5.VIX指数 15.1(-0.79)
6.SOX指数 5156(+66)
7.バルチック海運指数 776(-25)
8.レーザーテックADR株価 15500円(+20円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます