2月12日(水)のNY市場概況です。
1.NYダウ
かろうじて前日安値割れは回避したものの、OSCは60%台から陥落。2月5日の終値の44873ドルが高値のベースラインですが、7日以来の高値はそれを下回っており、明らかなダウントレンド入り。
2.Nasdaq
寄り付きからの上昇で、前日比でわずかな上昇ですが、OSCは6%ほど伸ばして71.3%に上昇。昨年12月9日の73%以来の高水準。MIN指数も2.397となり、1月23日の高値の2.749に迫っております。これを上回ればさらなる上昇が期待できますが、この23日の壁に跳ね返される可能性が大。
3.ドル・円
3日連続の上昇ではずみがついて来ました。OSCも46%に。2月7日の終値151.41円がベースラインですが、これで2日連続で安値がクリヤー。昨日の安値が絶好の仕込み場でした。
4.米10年債利回り 4.629%(+0.092%)
5.VIX指数 15.89(-0.13)
6.SOX指数 5091(+11)
7.バルチック海運指数 801(-8)
8.レーザーテックADR株価 15231円(+51円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます