私は特別養護老人ホームで宿直のアルバイトをしています。
介護の仕事って、驚くほど人の出入りが頻繁で、なかなか居つく人がいないのが現状です。
去年の秋のことですが、本日付で辞められる40代の女性に「元気でやってください!」と、声をかけたところ「いつもやさしい言葉をかけていただいてありがとうございます、またどこかで出会ったら声をかけてくださいね!」と、言われました。
この女性、最初は夜勤専門のパートさんでしたが途中で正社員のワーカーさんに変わられました。それから一年くらい経ち、別の介護施設に変わられるようです。
彼女が夜勤専門の頃少し挨拶程度の会話をしたくらいでしたが、「いつもやさしい言葉をかけていただいて」なんて言われてしまうと、こちらが恐縮してしまいました。(笑)
ほんの一言でも話をするということは、とても大切だと思いました。
お会いした期間は短いので彼女の名前は忘れるでしょうが、お顏は覚えているように思います。(笑)
言葉にすれば
介護の仕事って、驚くほど人の出入りが頻繁で、なかなか居つく人がいないのが現状です。
去年の秋のことですが、本日付で辞められる40代の女性に「元気でやってください!」と、声をかけたところ「いつもやさしい言葉をかけていただいてありがとうございます、またどこかで出会ったら声をかけてくださいね!」と、言われました。
この女性、最初は夜勤専門のパートさんでしたが途中で正社員のワーカーさんに変わられました。それから一年くらい経ち、別の介護施設に変わられるようです。
彼女が夜勤専門の頃少し挨拶程度の会話をしたくらいでしたが、「いつもやさしい言葉をかけていただいて」なんて言われてしまうと、こちらが恐縮してしまいました。(笑)
ほんの一言でも話をするということは、とても大切だと思いました。
お会いした期間は短いので彼女の名前は忘れるでしょうが、お顏は覚えているように思います。(笑)
言葉にすれば