団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

「敬老の日」のプレゼントを頂きました。

2014-09-16 06:24:59 | 日記
昨日の夕方 息子から「家にいる?」と電話がかかってきました。
30分程して息子と孫3人が我が家にやってきました。





長男の孫が花束を持って来て「これ!」と、私に花束をくれました。
息子がやってきて「これケーキ、2つしかないから」と、言ってケーキを渡してくれました。
どうやら「敬老の日」のお祝いのようです。









さっそく、かみさんが息子の嫁さんにお礼の電話を入れていました。
「父の日」や「母の日」に、なにかと貰っているので、「敬老の日」は
何もくれなくてよいと思うのですが。
ありがたいことです。

来る早々、長男の孫と次男の孫が「のどが渇いた!」と言いますので、冷蔵庫からウーロン茶を出して飲ませました。
なんでもふたりとも今日はサッカーの試合だったようです。
長男の孫は1点差で負けたようですが、次男の孫は1:20というラグビーのような得点で負けたとのことです。
その1点もオウン・ゴールだったようです。(苦笑)
次男の孫に「昔アルゼンチンのマラドーナ選手は手を使ってゴールを入れ、神の手と言われたぞ!そのぐらいがむしゃらにやらないとだめだよ」と言ったところ、息子が「それは駄目だよ!」と、言いました。(苦笑)












その後、息子と長男の孫は長男の孫の靴を買いに行きました。
夏休みに破れかかっていたので、運動会を前にして買うようです。
足の大きさが24・5センチと聞いて驚きました。
私の足と1センチしか違わないです。(苦笑)
今の子は足が大きいです。

スーパーで気に入った靴が3割引きで買えたようで、息子は喜んでいました。
3人も子どもがいれば、何かとお金がかかるようです。

その後 孫3人はゲームをしていましたが、息子が「夕飯だから帰るぞ!」
と言っても、なかなか孫達は帰ろうとしません。
どうもWi-Fiでダウンロードしたゲームは、Wi-Fiの環境がないと動かないようで、
私の家に来ないとダウンロードしたゲームで遊べないので、なかなか帰ろうとしないみたいです。(苦笑)

6時近くになりましたので、息子がしびれを切らして「帰らないなら、歩いて来いよ!」と言ったので、
孫達は渋々ゲームを止めて帰りました。(苦笑)

かみさんが息子に「Wi-Fiをできるようにしたら」と言いましたが、どうも入れる気はないようです。(笑)
まだまだ当分我が家へ、3人の孫がやってくるでしょうね!




竹内まりや 忘れないで②
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上を向いて歩こうは、失恋か... | トップ | 郵便局も粋なキャンペーンを... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敬老の日 (終戦っ子)
2014-09-16 09:27:39
masamikeitasさん、おはようございます。
花束とケーキ、とっても幸せですね。

我が家は『敬老の日』はまだ失礼だろうと、孫たちが手紙だけ持ってきてくれました。
長女の子ども達は字も絵も、とっても上手ですが
次女の二人の男子は絵も字も、とっても下手くそ!
でも、とっても可愛い!

竹内まりやさん、本当に良いですね。
私は楽しい『不思議なピーチパイ』も好きです。
返信する
家の孫は3人とも絵も字もへたです。(苦笑) (masamikeitas)
2014-09-16 10:48:22
終戦っ子さん、おはようございます。

>masamikeitasさん、おはようございます。
花束とケーキ、とっても幸せですね。

幸せすぎて怖いです。(笑)

>我が家は『敬老の日』はまだ失礼だろうと、孫たちが手紙だけ持ってきてくれました。

終戦っ子さんも、お幸せですね!
「敬老の日」は、まだ早いのですか!
まだまだお若いですね。(笑)

>次女の二人の男子は絵も字も、とっても下手くそ!
でも、とっても可愛い!

家の孫は3人とも絵も字もへたです。(苦笑)
習字に3人とも行っていますが、上達しませんので「辞めたら」と、言っています。(笑)

>竹内まりやさん、本当に良いですね。
私は楽しい『不思議なピーチパイ』も好きです。

『不思議なピーチパイ』の頃は、若すぎて彼女の良さが出てなかったように思います。
ご主人と結婚されてから、彼女の良さが光るようになったのではと思っています。
返信する
いいお孫さんたちですね^^ (まる)
2014-09-16 13:14:58
敬老の日のプレゼント、よかったですね。
かわいいお孫さんたちですね。
ゲームがしたいからでも、何でも、おじいちゃんちに来てくれるのは嬉しいことですね。
おじいちゃんも一緒にゲームをして遊んでみては?^^
返信する
思いがけないプレゼントでした。(笑) (masamikeitas)
2014-09-16 13:31:07
まるちゃん、こんにちわ。

>敬老の日のプレゼント、よかったですね。

ありがとうございます。
思いがけないプレゼントでした。(笑)

>かわいいお孫さんたちですね。

かわいいですが、騒々しいです。
きみまろさんではないですが、来るのは歓迎しますが、30分で帰ってくれればさらにうれしいです。(笑)

>おじいちゃんも一緒にゲームをして遊んでみては?^^

加山雄三さんのように嵌ってしまったら、自分用に3DSを買わなくてはいけなくなります。(苦笑)
当分は止めておきます。(笑)

返信する
やさしいですね (fujiko41)
2014-09-16 18:41:28
敬老の日忘れないでプレゼント

やさしい息子さん、お孫さんですね

いつもお孫さんのお世話されてますものね。

まだ暑かったりします、体調管理

しっかりなさって下さいませ。
返信する
敬老の日 (あゆ)
2014-09-16 21:10:26
お誕生日に加え、敬老の日もお祝いしてくださるとは
優しい息子さんをお持ちですね。(^^)
花束を買える息子さん、素敵です。
さすがmasamikeitasさんのご子息です。
ゲームにかこつけてお孫さんが来てくれるのも嬉しいことではないでしょうか。
家でゲームばかりされたくないという思いもおありかもしれませんが
おじいちゃん家に遊びにいくのはいいことだと息子さんも思っていらっしゃるのかも。
返信する
こんばんは (チコ)
2014-09-16 21:42:58
お孫さんから、よかったですね^^
頻繁に交流があるっていいことですよね。
返信する
いやいややっています。(笑) (masamikeitas)
2014-09-17 10:01:44
fujiko41さん、おはようございます。

>敬老の日忘れないでプレゼント
やさしい息子さん、お孫さんですね

自分は両親に何もしなかったのに、息子夫婦や孫達に祝ってもらうのは、うれしいような、申し訳ないような複雑な気持ちです。

>いつもお孫さんのお世話されてますものね。

いやいややっています。(笑)

>まだ暑かったりします、体調管理
しっかりなさって下さいませ。

fujiko41さんも体調を悪くされたとのこと。私も今年は夏バテしました。
お互い体調管理に気をつけましょう。
返信する
私としてはまるっきり来ないのも寂しい思いはありますが。 (masamikeitas)
2014-09-17 10:06:16
あゆさん、おはようございます。

>お誕生日に加え、敬老の日もお祝いしてくださるとは優しい息子さんをお持ちですね。(^^)
花束を買える息子さん、素敵です。

子ども自慢になって恐縮ですが、私より数段優しいです。それが仕事において良いのか、悪いのかは分かりませんが。

>家でゲームばかりされたくないという思いもおありかもしれませんが
おじいちゃん家に遊びにいくのはいいことだと息子さんも思っていらっしゃるのかも。

どうなんでしょう?
私としてはまるっきり来ないのも寂しい思いはありますが。
返信する
敬老の日のプレゼントは、思いがけなかったです。 (masamikeitas)
2014-09-17 10:09:41
チコさん、おはようございます。

>お孫さんから、よかったですね^^

ありがとうございます。
敬老の日のプレゼントは、思いがけなかったです。

>頻繁に交流があるっていいことですよね。

まぁ、あまりないのも寂しいですが、頻繁に来られるのもうるさくてかないませんが。(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事