ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

12月26日(土)は、「ベリーダンスと音楽の夜 第116夜」です!

2015-12-23 20:13:37 | ベリーダンス

今週土曜日は、アラディーンの月例イベント「ベリーダンスと音楽の夜 第116夜」です。

まだまだお席に余裕がありますので、お時間のある方はこの機会をお見逃しなく!

今回の出演は、初出演となるKayra さん、
2回目の出演となるアーランジュのYukie さん、
そして、ダンスアラベスクのShamim さん、の3人のダンサーの皆さんにご出演して頂きます。

こうやって10年続けて来て実感するのは、既に私の知らないダンサーが続々と活躍して来ている事。

自分よりも年下のミュージシャンが増えてきている事と同じく、ダンサーも若手が増えて活躍する事がとても大事です。

大事な事は活躍する場があるという事。今はミュージシャンも増え、生演奏でのベリーダンスのショーも増え、更に海外からアラブ人の演奏グループが来日するなど、本場の演奏を見る事が出来るようになりました。

が、単なる物まねではなく、本場のアラブ人も驚くレベルの演奏を毎回提供しているのがアラディーンの「ベリーダンスと音楽の夜」です。

今年最後のショーです。皆さん、よろしくお願いいたします!

12月26日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.116」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607 
http://rakuya.asia/top.shtml
Open/18:00~ 
Show/19:30~ 2stage
Charge/4,000yen
ご予約はお店に直接お願いいたします。

ベリーダンス /Yukie、Shamim、Kayra

松尾賢/ウード
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース
鈴木未知子/カーヌーン
佐々木絵実/アコーディオン
木村伸子/ヴァイオリン


Momo Oriental Dance 5周年記念 ショー&発表会 後記

2015-12-23 00:56:41 | ベリーダンス

12月13日(日)は、静岡県沼津市で活躍するMomo さんの5周年記念公演に招待され、ペタシ君、伸子ちゃんの3人で、演奏して参りました。

沼津駅に隣接するプラサヴェルデの3階にある コンベンションホールBが会場だったのですが、とても広々として、綺麗な場所でした。

音響さんが、なんと去年初島で演奏した際に担当してくれた方々で、偶然の再会に感動しました。

リハーサルの時にMCをどうするか色々と議論したのですが、本番は、結局いつものように説明を交えつつ、笑いを取りながらのMCとなり、会場の雰囲気からして、何となく某日本放送局の歌番組のようだな、なんて勝手に思いながら進行してました。

Momoさん、Misakoさん、Lailaさんの3人のダンサーさんのリクエストした曲が全てエジプトの曲だったので、この日演奏した曲は全てエジプトの曲となった訳ですが、ほとんどのお客様は、きっとアラブ音楽のライブ演奏なんて聞いたことも見た事もないという方々だったハズ。

とはいえ、演奏が終わるごとに大きな拍手を頂き、終演後、楽器に興味を持ってくれてマニアックな質問をする方もいたり、更にCDも売れ、やっぱり音楽には国境はないんだと改めて思った次第です。

Momoさん初め、Misakoさん、Leilaさん、全てのスタッフの皆さん、見に来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

来年は、海外や、日本各地でツアーを組んで行きたいと思います。

皆さん、よろしくお願いいたします!