今日(7月4日)は、29日(土)の「ベリーダンスと音楽の夜 第131夜」のリハーサルでした。
今回は、2枚目のアルバムに入る予定の私の作曲した曲で、今回初披露となる、「悟空(Gocoo)」、「水のほとりの物語」、を素晴らしいダンサーの皆さんのパフォーマンス付きで演奏します。
そしてオリエンタルでも初演奏となる、レバノンの女性歌手、Sabah(サバー)の「Zay El Assal (ザイ・エル・アサル:まるで蜂蜜のような)」も演奏します。
ハスィンとも話していましたが、この7月から12月にかけて、ドンドン、オリエンタルのレパートリーも増やしていこう、と話し合いました。
その第1弾となる7月29日(土)のベリーダンスと音楽の夜、ご期待ください!
●7月29日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.131」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607
http://rakuya.asia/top.shtml
Open/17:00~
Show/18:30~ 2stage
Charge/4,500yen
ご予約はお店に直接お願いいたします。
ベリーダンス /Farasha、Nisaa、Sahila、Iris、Nadia
松尾賢/ウード
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース
佐々木絵実/アコーディオン
ハスィン・ジュベリ/ヴァイオリン
今回は、2枚目のアルバムに入る予定の私の作曲した曲で、今回初披露となる、「悟空(Gocoo)」、「水のほとりの物語」、を素晴らしいダンサーの皆さんのパフォーマンス付きで演奏します。
そしてオリエンタルでも初演奏となる、レバノンの女性歌手、Sabah(サバー)の「Zay El Assal (ザイ・エル・アサル:まるで蜂蜜のような)」も演奏します。
ハスィンとも話していましたが、この7月から12月にかけて、ドンドン、オリエンタルのレパートリーも増やしていこう、と話し合いました。
その第1弾となる7月29日(土)のベリーダンスと音楽の夜、ご期待ください!
●7月29日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.131」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607
http://rakuya.asia/top.shtml
Open/17:00~
Show/18:30~ 2stage
Charge/4,500yen
ご予約はお店に直接お願いいたします。
ベリーダンス /Farasha、Nisaa、Sahila、Iris、Nadia
松尾賢/ウード
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース
佐々木絵実/アコーディオン
ハスィン・ジュベリ/ヴァイオリン
