とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【エスペシャリー】チャンスあるんじゃない!? 9/14中京5R・枠順&予想

2024-09-13 18:50:10 | エスペシャリー

**2024/9/14中京5R 2歳新馬(芝1400m)12:10発走**

◎ エスペシャリー
○ オルミラベル
▲ モンタルチーノ
△ ナムラクララ
△ ラミントン
△ ヘルヴェティオス

 

エスペシャリーは4枠4番になりました。

全馬初出走の新馬戦なので、多少有利であっても内過ぎる枠はイヤだな…と何となく考えていましたが、後入れの偶数4番が引けたのはとてもラッキーですし、良い流れが来ているように感じます。

中京の芝1400m戦では、基本的には内枠からの逃げ先行が必勝パターンになりますが、エスペシャリーはかなり前進気勢が強いと言われていますし、ゲートさえ決まればおそらく前に行くことになるでしょう。そして、最大のポイントは折り合いがつくかどうか…。まあ、そのあたりは藤岡佑騎手が良くわかっているはずなので、うまく宥めて頂けるとありがたいです。

木曜近況では四位先生が『余裕残しの仕上げ』であることを明かしておられますが、それもこれも燃えやすい精神面を考慮してのこと。。上手く先行できて折り合いが何とかなれば、デビュー勝ちが狙えるレベルにあるんじゃないかと期待しています。

相手はオルミラベル、モンタルチーノを筆頭にバラバラっと印をつけましたが、確認可能な追い切り映像を見たところ、11頭立てに落ち着いたとは言え、結構チャンスありそうな馬が多いですね。

ただし逆に言うと、エスペシャリーを含めて現時点で抜けた実力馬はいない気もしますので、まずはここでしっかりした競馬を勉強すること、そしてできるだけ良い着順で戻ってくることを祈ります。頑張れ!!

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プライムライン】次走を含めた今後の方向性は!?

2024-09-13 05:26:55 | 引退馬

 

栗東トレセン在厩のプライムラインは、12日朝、Cウッドを3頭併せで追い切られています。

  • 24.09.12 助 手 栗東CW良 6F 83.9-68.5-53.7-38.4-11.2(7) 一杯に追う
    リカンカブール(古オープン)一杯の外0.3秒先行0.3秒遅れ

◇高井助手のコメント 「若馬の誘導役が務まるほど素直で乗りやすい馬。坂だけではなく平地でもしっかり走れるようにとの狙いもあって、先週末からはフラットコース中心の調整を続けています。特に問題はありませんが、次レースを含めた今後の方向性に関しては、午後の様子なども確認したうえで調教師の判断を待つことになります」

-----

前走後初めての追い切りは栗東CWで83.9-68.5-53.7-38.4-11.2秒でした。映像を見ていないので何とも言えない部分はありますが、一応の時計は出せていますし、『若馬の先導』といった役割もしっかりこなせたようで良かったです。この感じだと続戦はほぼ間違いなし、あとはいつ、どんな条件のレースを選ぶのかが問題ということでしょう。

高井助手は「次レースを含めた今後の方向性に関して調教師の判断を…」と仰っていますので、次走の選択はこの先プライムラインがどの路線に進むのか、田中克先生がどうお考えなのかを推し量る材料になりそうです。

前走は不良馬場のお陰で全く力が出せない(参考外の)一戦だったとは言え、芝1200m路線は3走して全て二桁着順ですし、そろそろ別の条件を試しても悪くない気はしますからね。

ちなみに先週の近況時に私があげた次走の候補は9/22志摩S(中京/芝1200m)と9/21伊賀S(中京/ダ1400m)なのですが、あくまで条件面でのサプライズがない無難な予想をするならば…でした。果たして田中克先生が何を中心にお考えなのか、来週の出走があるのかどうかも含めて今後の動向に注目したいと思います!m(_ _)m

 

【2024/8/31中京 長篠ステークス(3勝C/芝1200m)でのプライムライン:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】次走は来週、中京ダ1800m又は1900m戦へ

2024-09-13 05:11:00 | マジックブルー

栗東トレセン在厩のマジックブルーは、11日、坂路で追い切られています。

  • 24.09.11 助 手 栗東坂良 1回 53.8-39.2-25.4-12.5 一杯に追う
  • 24.09.08 助 手 栗東CW良 7F 96.3-80.2-67.0-53.6-39.3-12.9(7) 馬ナリ余力
  • 24.09.04 城戸義 栗東坂良 1回 53.9-39.3-25.8-12.7 一杯に追う

◇荒川調教師のコメント 「坂路でいい動きを見せてくれました。レースは馬の状態を最優先に考えて来週末、9月21日(土)中京6R 1勝クラス(ダ1900m)または、22日(日)中京8R 1勝クラス(ダ1800m)に向かいましょう。昇級戦になりますし、前走時との比較ができないこともあって、まだ分からない部分もありますが、なるべくいいコンディションで競馬を迎えさせてあげたいと思っています」

-----

もしかしたら今週の出走もあるか?と言われていましたが、やはりあと一週間の調整期間を取って来週のレースに向かうことになりました。チャンピオンヒルズで乗り込んでいたとはいえ、今週出走だと急仕上げ感は否めませんでしたからね。

追い切りについては、4日の53.9-39.3-25.8-12.7秒(一杯)に続いて11日にも53.8-39.2-25.4-12.5秒(一杯)を消化、荒川先生からは「坂路でいい動きを見せてくれ」との言葉を頂きましたが、正直、もうひと声時計を詰めて欲しかった印象。今週末と来週にどの程度攻めるかは分かりませんが、あと2本でさらに状態を上げて欲しいなと…

荒川先生が仰る通り、次走は昇級初戦且つ転厩初戦になりますので、勝利云々というよりは良い内容の競馬、しっかりしたレースをすることで、厩舎内で期待をされる立場になって欲しいとところです。

目標レースについては9/21中京のダート1900m戦または9/22中京のダート1800m戦とのこと。距離についてはどちらでも良さそうですから、相手関係なども含めて総合的に判断することになるでしょう。

そうですねぇ、個人的には1900m戦の方が面白そうな気がしますし、実は22日には別の予定が入りそうなので、できれば21日出走の方向でお願いしたいと思います(^^ゞ

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする