高木競走馬育成牧場在厩のカナロアガールは、引き続き周回コーでてダク1800m、ハロン18~20秒ペースのキャンター3000mを消化。週2回の3~4F15-15を乗り込まれています。
◇高木場長のコメント 「(火曜、金曜以外の)普段の行きっぷりからして変わってきたように馬の気配が良く、状態は日に日に上向いています。気持ちも乗ってきましたし、馬体重は509kgに。やはり馬自身で調節を始めているところもあるのではないでしょうか。この調子で帰厩に向けての準備を進めていきたいです」
-----
高木場長のコメントを見る限り、もうすぐにでも入厩できそうな雰囲気です。先週の近況時にも『そろそろ田村先生からお声がかかるタイミングだと思う』と書きましたが、今週末からは東京開催が始まりますし、ノンビリしているとまた中山に戻ってしまいますので…。馬房の都合など厩舎の事情もあるでしょうが、せっかくの上昇ムードを逃したくないのも正直なところです。
次走目標もまだハッキリしていませんし、なんとか『早く帰厩するぞアピール』をしてみたいです(^^;)
なんとかならないものでしょうか。
とか言ってしまう田村調教師ですもん。
同日に東京あるのに新潟を使ったり
やたらマイル戦を避けてますし
好気配のカナロアガールが可哀想です。
なかなか思い通りにいかないですね。。
いつも頑張ってくれる馬なので、何とかしてあげたいです(^^;)