とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

いろいろ動いているので整理(?)をすると。。

2023-08-22 04:59:07 | 競馬・一口馬主全般

カグヤは20日(日)に札幌競馬場へ入厩しています。

バスラットレオンは19日(土)に栗東トレセンへ帰厩。翌日より坂路入りしています。

-----

まず出資馬の関連ではカグヤが札幌に、バスラットレオンが栗東にそれぞれ入厩しています。

バスラットレオンについては20日の坂路時計がJRA-VANで確認できましたので、クラブからの情報を待たずに帰厩を知ることができましたが、カグヤも無事に入厩してくれて良かったです。いや、レースまで2週間ですから当然ではあるのですが(^^ゞ

ちなみに先週ゲート試験に合格し、正式に登録されたステラリード’21が、JRAデータ上で『アスロス』と表示されるようになりました。(確か登録反映のタイミングは月曜木曜の週2回だったと思います)

これも当たり前の話ですから別にどうってことはないのですが、さあ、いよいよ出陣だっ!という気分になりますし、少しずつムード、テンションが上がっていく感じは悪くないです(^^)

そう言えば、『アスロス』はギリシャ語で『アスリート』の語源なんでした。ちょうど今まさに世界陸上をやっていますし、もしもこのままデビューするとしたら、それは神さまが用意した特別な舞台なのかもしれません!

続いて募集馬関連で言うと、先週、8/16にトレセンに入ったチェルシー(クエストフォーワンダー’21)は、ギリギリのタイミングで無事満口になったようですね。満口かどうかは走りに影響はしませんが、どうせならなるべく多くの応援団がいた方が気分が良いでしょうし、幸先が良い…と言えなくもないですからね。

その一方で、私が注目しているレトロクラシック’22については、8/14時点で残241から8/16時点で残241と、まだ一気に残口が減る状況には至っていません。もちろん、ジワジワと売れているので油断はできないと思いますが、このペースなら、秋の追加募集馬発表まで残ってくれそうな気がしてきました。(クラブからしたら、ウダウダやってないでサッサと出資しろコノヤロー!ってな感じでしょうが、せっかくの優柔不断作戦なので最後まで悩みたいm(_ _)m)

それから、昨日、バージョンワンさんからのコメントで分かったのですが、ピークブルームが予定している8/26新潟6R 2歳新馬(牝/芝1600m)はどうやら関東馬で枠が埋まりそうとのこと。

頭数が多過ぎてピークブルーム自身が除外になっては本末転倒ですが、事前情報で『かなりやる(好調教連発のため)』と噂されていたフルレゾンなど、関西馬は出られない状況になっているみたいです。

あまりこういうことで喜んではいけませんが、ブロック制は蛯名調教師と非常に縁の深かった二ノ宮先生が美浦の重鎮だった当時に導入されたもの。今でも賛否のある制度かもしれませんが、もしかしたら、そんなご縁が巡り巡ってピークブルームの後押しをしてくれているのかも…などと都合の良いことを考えています(^^ゞ

あとは、直接馬とは関係ないのですが、久しぶりのM.ミシェル情報を。

 

ミシェル騎手、9月の試験に向けてとても頑張っておられるようです。試験についてはご本人が頑張るしかなく、周りが直接手伝えることはないわけですが、川崎競馬場で『たんたんめん』と言ったり『まねきねこポーズ』をやったり、公式サイトでグッズを買うぐらいはできますからね。(恥ずかしがり屋の私には、たんたんめん、まねきねこは無理ですけど(^^;))

いや、グッズを買う買わないは別にして、JRAジョッキーになることをこれだけ望んでおられるのですから、今年こそは何とか夢がかなって欲しいと思います。頑張ってー!!m(_ _)m

 

*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週はピークブルームがデビ... | TOP | 無理してやるモノじゃない(^^... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬・一口馬主全般