とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ドゥオーモ】まずは復帰戦を完走 1/6京都9R 許波多特別・9着

2020-01-06 20:12:57 | 引退馬
1/6京都9R 許波多特別に出走したドゥオーモは9着でした。

差なくスタートを切り、前半は後ろから3頭目を追走。3~4角より外めを回って進出を試みましたが、直線を迎えても尚もうひとつ伸び切れず、結果9着での入線となっています。

◇藤井騎手のコメント
「大外枠でしたし内に人気馬がいましたので、『それを見ながらこの馬のリズムを大切に』との指示のもとに乗りました。勝負所でペースが上がった際にちょっと置かれるような感じになりました。そこからもバテずに走ってはいるのですが…。ちょうど置かれた分がこの着差になっているのではないでしょうか。状態は決して悪くなかったですし、距離の2200mも特に不向きとまでは思いませんでした」
◇野中調教師のコメント
「休み明けで+8kg。いくらか体に余裕がありましたからね。ここを叩いて良くなってくれると思います。今度は1800~2000mの番組も視野に入れて考えていきましょう」
◆クラブのコメント
一頓挫あった影響は特に感じられず、それなりの調教量を積んでの出走にはなりましたが、およそ4か月ぶりのレースということもあり、良い時に比べると今回はもうひとつ動ききれませんでした。なお、このあとは、「これまでの経緯から馬の様子を見つつにはなりますが、このまま続戦を考えていきたい」と調教師。一度叩いての変わり身に期待を寄せたいと思います。
-----

まあ、今日のところは仕方がないですかね(^^;)

ようやく先ほどレースリプレイを確認しました。
休み明け初戦のドゥオーモ、テン乗りの藤井騎手にいきなり120%のパフォーマンスを求めるのも酷ですし、野中先生の『人気馬を見ながらこの馬のリズムを大切に』との指示を考えれば、すごく丁寧&無難に回ってきたと言える内容だった気がします。
逆に言えば、イチかバチの勝負といった感じではありませんでから、やや太め残りで距離も適性より長い中、結局外々を回って直線で本来の伸びが見せられなかったのは致し方ないところかもしれません。
まあ、今回は投票直前まで『騎手未定』でしたし、ひと叩きの意味合いが強かったんでしょうねぇ(^^;)

となると、大事なのはやはりレース後の状態と次走以降で上積みがあるかどうか。。
いや、もちろん上積みはあると思いますので、次は1800mを中心にキチンと勝負をしにいって欲しいです。
状態面で問題がなければ1/26小倉の壇ノ浦特別(芝1800m)とか、2/8京都の稲荷特別(ハンデ/芝2000m)あたりが候補になってくると思いますので、次走での前進を条件に『今日のところは仕方がない』と思う事にしておきます(^^ゞ
本馬の場合は体調面のケアなど難しいところがありますので、引き続き安全第一で息長く頑張って欲しいと思います!

■1/6京都9R 許波多特別(2勝C/芝2200m)・良



*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ドゥオーモ】大外枠歓迎! ... | TOP | かなり厳しい滑り出しとなっ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Az)
2020-01-07 14:39:56
>Ozさん

お姉さ~ん! お代わりぃ~♪ を連呼

いつもの光景が目に浮かび、一瞬、固まってしまいました(^^;
返信する
Unknown (Oz)
2020-01-07 12:35:38
>序盤は気配消して、みんなが疲れた頃に長くいい脚を使う…

後方から3番手ではなく、最後方から。
前は気にせずマイペースで飲み、勝負所でペースが上がる前にペースアップし、プレッシャーをかける。
他がプレッシャーに気付き、ペースアップについて行こうとした所で、更にペースアップ。
(お姉さ~ん! お代わりぃ~♪ を連呼)
これで他のペースが狂い大体潰せるのですが…
休み明けの分、思うように飲めませんでした。
一回飲んだ次回は期待して良いでしょう(^^)v
返信する

post a comment

Recent Entries | 引退馬