坂東牧場在厩のコマンドブルックスは、現在は、おもにトレッドミルでの駈歩5分を消化しています。
◇荒木マネージャーのコメント
「ウォーキングマシンにて40分間の運動後、トレッドミルで徐々にペースを上げているところ。このまま段々と駈歩の時間を延ばしていき、6月から馬場入り再開へとつなげていきたいです。ひとまず体調や飼葉喰いなどに問題は見られません」
-----
前回更新時は速歩までだったトレッドミル運動が駈歩5分になっています。時間で言われても分かりにくいところがありますが、例えばハロン25秒のごく軽いペースで5分走ったとすると、2400m相当の運動量になりますね。まだまだトレ―ニングと言えないレベルの運動ですが、トレッドミルのお陰で、脚元に負担をかけずに最低限の運動量が確保できるのは助かります。
何事もなければ来月からは馬場入り再開とのことなので、全てはそこからの話でしょう。「体調や飼葉喰いに問題ない」のは何よりですから、来月からは少しずつでも体力強化につながる運動を。。その後は成長を促しながらトレーニングを強化して、トレセン入りが意識できる状態で来年を迎えたいところです(^^;)
晩成なんですよね。
今は我慢の時です、ある意味ドゥオーモで学びました。
でも、未勝利中には一回勝たないと。
楽しみで仕方ないですので我慢。
いわゆる超晩成ってやつですかね(^^;)
ギリギリの緊張感はいらないので、来年のダービーまでに1勝、これでお願いしたいところです。