こっ、これはっ!?
何と言いますか、私にとっては今年のスポーツ界で一番の衝撃かもしれません。
しかし、人間というのは3ヶ月でここまでの姿になれるんですね。。いや、普通に(?)やったってこうならない事は理解できますので、きっと良い子はマネしない方が良いのでしょう(^^;)
それにしても藤沢五月選手、いくら筋トレが趣味とは言え、ここまでのめり込むことができるなんてやはり普通じゃありません。スバラシイというかスゴイというか、口がアングリ開いたまま尊敬しちゃいますm(_ _)m
さらに!ビキニ初参戦!
— 【FWJ -FITNESS WORLD JAPAN- 公式】フィットネス・ボディメイク・ボディビル (@official_fwj) July 22, 2023
カーリング五輪日本代表🥌
17 藤澤 五月 選手
Women's Bikini - Novice 3位🥉
Women's Bikini - Open 2位🥈
初出場で素晴らしい成績を残されました
またの参戦をお待ちしてます💪#FWJ #IFBBPRO #fitness #フィットネス #筋肉 #筋トレ #トレーニング#training #ボディビル pic.twitter.com/Jel7HX770y
茨城県水戸市で開催🔥
— 【FWJ -FITNESS WORLD JAPAN- 公式】フィットネス・ボディメイク・ボディビル (@official_fwj) July 22, 2023
MOLA CUP
ビキニクラスに初参戦💪
オリンピックカーリング日本代表
藤澤五月選手
自身初のボディメイクコンテスト挑戦
ストイックに絞った身体に
会場もビックリ🫢
カーリングはこれからシーズンイン
頑張って下さい💪
また来年もお待ちしてます🙇♂️#FWJ #筋トレ #ビキニ pic.twitter.com/VZo5T65Jby
茨城県水戸市にて開催の
— 【FWJ -FITNESS WORLD JAPAN- 公式】フィットネス・ボディメイク・ボディビル (@official_fwj) July 22, 2023
FWJ「MOLA CUP」にて
ビキニクラス初参戦🔥
カーリング五輪代表
藤澤五月選手💪
参戦お疲れ様でした🙇♂️
会場で一緒に写真を撮った方に
なんともぐもぐタイムで有名になった
赤いサイロを配るというサプライズ🫢
さらに我々スタッフにまで頂きました😭
ゆっくり休んで下さい♪ pic.twitter.com/7EdVY2mQ90
カーリング藤沢五月 大会参戦までの経緯を関係者に聞いた 超絶肉体美に衝撃:デイリースポーツ online
カーリング女子平昌五輪で銅、北京五輪で銀メダルを獲得した藤沢五月(ロコ・ソラーレ)が22日、茨城県水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場。衝撃の肉体美を披露した。
コンテストを主催するFWJの公式ツイッターによると、藤沢は「ヒールを履く時がないからコケたらごめんなさい」とコメントし、緊張した様子だったというが、鍛えに鍛えた筋肉を堂々と披露した。
FWJの関係者がよろず~ニュースの取材に応じた。藤沢はもともと筋トレを趣味とし、著名トレーナー・カネキンのファンだった。そんな中、3カ月程前にパーソナルトレーナー、食事サポートを行うユーチューバーのマムシ〇口子(まむしまるくちこ)さんに、自らSNSを通して連絡を取り、交流を開始したという。当初は食事面の相談を行っていたが、マムシ〇さんがFWJのコンテストに出場していることに刺激を受け、藤沢もコンテストへの出場を決意。最近は藤沢が痩せてきた様子が話題になっていたが、その理由も判明した格好だ。
初出場の舞台で藤沢は、マムシ〇さんのサポートを受け、ビキニクラスのオープン部門2位、同ノービス部門3位の成績を残した。会場では記念撮影の求めに応じ、ファン、スタッフにはカーリング試合中の“もぐもぐタイム”で話題となった赤いサイロを配るサプライズもあったという。
大会公式ツイッターは「カーリングはこれからシーズンイン 頑張って下さい また来年もお待ちしてます」と藤沢にエール。取材に応じた関係者は反響の大きさに驚いた様子だった。
藤沢はロコ・ソラーレのスキップ。今後は新シーズンに向けて始動するとみられ、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪への出場、3大会連続のメダル獲得にも期待が膨らむ。(よろず~ニュース編集部)
藤沢五月さんは素晴らしいと思います♪
それに追いつくようにAzさんがやるべきことは?
まず、ダイエットを継続して、エアコンに頼らないように◯丸を取っていきましょう♪
ガンバローε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
おはようございます!
いやいや、〇丸を取ったってあんな身体にはなりません。
やはり、クスリに頼るしかないか(^^;)
常用性が高いので、やめた方が良いですなぁ(笑)
効果があれば粉でも液体でも…
って、それはツッコまなくてイイところですよ(^^;)
矢作先生が北海道にコテージをオープンさせました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/897890003b44c691a58777f09148b000ca872d03
何だかそうみたいですね。
行けるかどうかは別にして、どんなコテージになるのか楽しみです(^^)