とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【パンサラッサ】距離かサーフェスか。。。(。・_・。)ドキドキ

2023-11-16 06:32:50 | パンサラッサ

【ジャパンC1週前追い】パンサラッサ 状態万全も思案、矢作師「何の不安もなく来られている」:スポニチ Sponichi Annex
ジャパンCに登録したパンサラッサ(牡6=矢作)は現時点で、その翌週に行われるチャンピオンズCとの両にらみ。矢作師は「芝の2000メートルなら迷わず行けるんだけどな。日本のダートにも適性に不安がある。距離かサーフェイスか、どっちを選ぶかだな」と思案中。
15日はCWコース3頭併せで力強く伸び、ラスト1F11秒8で最先着した。「しっかりやるつもりだったし動きは良かった。ここまで何の不安もなく来られている」。ドバイワールドC(10着)以来、約8カ月ぶりでも状態に太鼓判を押した。

【ジャパンC】パンサラッサはチャンピオンズCと両にらみ 矢作師「距離かサーフェスか」:極ウマ・プレミアム
<ジャパンC:1週前追い切り>
来週に迫った古馬の頂上決戦、ジャパンC(G1、芝2400メートル、26日=東京)に向けて15日、東西トレセンで1週前追い切りが行われた。
翌週のチャンピオンズC(G1、ダート1800メートル、12月3日=中京)との両にらみとなっている、サウジCの覇者パンサラッサ(牡6、矢作)は、栗東Cウッドコースの3頭併せで6ハロン81秒8-11秒8。外ホウオウフウジン(古馬3勝クラス)に2馬身、内テンカハル(古馬オープン)に4馬身半、先着した。
矢作師は「しっかりやる予定で動きも良かった。何の不安もなくきているのが何より。(ジャパンCが)2000メートルなら迷わず行くけどね。日本のダートへの適性に不安がある。距離かサーフェス(馬場)か、どっちをとるか」と説明した。


Cウッドを3頭併せで追い切るパンサラッサ(撮影・白石智彦)Photo by 極ウマ


 

矢作先生、まだ思案中のご様子です。

記事のコメントをそのまま読むと、矢作先生の気持ちとしては『JCに行かせたいけれど、2400mには不安があって一歩踏み出せない…』という葛藤に思えます。まあ、どんなに悩んでもJCが今から2000mにはなりませんし、距離とサーフェス、『克服する可能性が高いのはどちらか』で選ぶしかないんじゃないか…と素人的には考えたりします。

G1の一週前、二週前追いの段階で矢作先生が次走を決められないなんて、とても珍しいことだ思いますが、最終的にはボスのご決断に頼るしかありませんので。。いや、本当に決められないなら私が決めてもイイですけど(^^ゞ

冗談はさて置き、昨日のウッド6ハロン追いで81.8-11.8秒の時計を出し、併せた2頭に楽々先着したこと、矢作先生から「動きが良かった、何の不安もなくきている」と、状態の良さに太鼓判がもらえたことは大きいです。

JCかチャンピオンズCかについては、今日の近況までに結論が出ていない可能性も高いですが、状態さえ良ければ、少なくともどちらかのレースでパンサラッサを応援できますからね。このまま順調に本番を迎えて欲しいですm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【プライムライン】トモに若... | TOP | 【テラステラ】再び京都のマ... »
最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななしの素人)
2023-11-16 07:08:03
距離か適性かは悩みますよね。
ファンの末席としては「負けても仕方ない」の気持ちで常に応援してますし、そういう走りこそが強いと思ってますので、どちらでも楽しみです。
返信する
Unknown (ジャック)
2023-11-16 07:17:47
故障以前は「マイルを」海外を目指

マイルCSに出走登録するつもりで
バスラットレオンをダート短距離へ
使い分けしていたと考えてたのに

JCかチャンピオンズCで迷い中

矢作さん、初心回帰が必要です。
雨が降りそうなレースを選ぼう。
返信する
Unknown (Az)
2023-11-16 08:04:52
>ななしの素人さん

ハッキリしちゃっている馬なら悩まないんでしょうけれど…
パンサラッサは常識を超えてくることがあるので、さらに難しくなっちゃう的な(^^;)
まあ、どちらになっても全力応援しかないですね!
返信する
Unknown (Az)
2023-11-16 08:07:21
>ジャックさん

確かに欧州マイル制覇を狙っていた馬ですからね。
ちなみに11/26JCはパンパンの良馬場予報です。12/3中京は先のこと過ぎてちょっとどうなるか…
でも、多分良馬場じゃないですかねぇ(^^;)
返信する
Unknown (musashida2002)
2023-11-16 09:06:54
おはようございます♪(あらっ!9時過ぎちゃった)

矢作先生もいろいろ迷っていますねぇ。
だったら、連闘だあー‼️(Ozさん風)

無理かなぁ。
返信する
Unknown (くろぼうちゃん)
2023-11-16 09:53:12
レース選択は難しい判断なんでしょうね。それより今回の結果で現役引退なのか?続行なのか?調教師は今年度で引退のニュアンス的な発言を以前されていたように思うのですが?今回のレース内容で又今後の方針も変わってくるのか?個人的にはJAPANカップよりまだチャンピオンカップの方が少なからずとも勝つチャンスがあると思いますし何より脚に負担がかからないのでいいと思いますが?
返信する
Unknown (Az)
2023-11-16 10:12:03
>musashida2002さん

おはようございます!

まあ、連闘は無理じゃなくてもしないでしょうねぇ…
それこそ何を言われるか分かりませんし(^^;)
返信する
Unknown (Az)
2023-11-16 10:21:07
>くろぼうちゃんさん

夏の欧州遠征を取りやめて、長い休みに入った時点で年内引退の前提が変わった可能性はありそうです。
クラブからも、来年現役続行の場合は改めて保険料を徴収するかも…みたいなアナウンスが出ていましたし。
もちろん、次走の内容、結果が進退判断に影響することもあると思います。
ちなみに、私も中京ダートの方が負担は少ない気がしています。本当にそうなのかはよく分かりませんが(^^ゞ
返信する
Unknown (Ribot)
2023-11-16 10:26:58
距離延長も日本のダートも克服可能。問題は消耗戦に持ち込めるかどうかと相手関係。
ダートの方がチャンスは大きいかな。
芝2400もいいとは思うけど同着1着になったら自分はどうすればいいのかわからないしややこしいので中京にしてほしい!
返信する
Unknown (Az)
2023-11-16 11:05:14
>Ribotさん

相手関係については、そりゃあ中京の方が楽ですよね。
やってみなければ分からない適性があるとしても、勝つチャンスは中京にある気がします。
ただ、JCをめざすリバティアイランド陣営としては、パンサラッサがいた方が嬉しいんじゃないですかねぇ(^^ゞ
返信する

post a comment

Recent Entries | パンサラッサ