チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、ウォーキングマシン60分のみでケアにあたっています。
◇小泉厩舎長のコメント 「箇所は右前裏の外側上部。歩様は正常だったものの、15-15を乗った翌日からモヤつき始め、いくらか圧痛を見せたものですから、数日様子を見たうえで検査してみたところ、繋靭帯を傷めていることが判明しました。大変申し訳ございません。少しでも回復を早められるよう、日々水冷とレーザー照射を続け、ケアに努めていきたいと思います」
-----
小泉厩舎長は「大変申し訳ございません」と仰っていますが、こればかりは誰の所為とも言えないですからね。もしも、あえて謝罪をするとしたら、それは〇〇に〇〇を〇〇したことの方かな…などとおかしなことを言ってはイケマセンね(^^;)
とにかく、今はなるべく早い回復を祈るのみ。。今ここで私が先々のことをアレコレ言っても始まりませんので、それは矢作先生や関係者の皆さんにお任せするとして、チャンピオンヒルズの皆さんには、これまで通りに日々の対応をお願いしたいと思います。パンサラッサのような注目度の高い馬を扱うのは大変だと思いますが、くれぐれもm(_ _)m
【2023/2/25 サウジカップ(G1/ダ1800m)でのパンサラッサ:公式HPより】
頼りにしています!
しかし、あんな立場の方が、こんな事で問題になるとは…
流石に、あの方の世間の立場上、1番契約関係には注意を払わないといけないだろう立場の役職だろうに…
まー、どんな頼み方をしたかは知りませんが、厩舎さん側にも少し甘い所があったのかもですし
今後こんな事が無ければ良いかなと!
パンサラッサには、まずはゆっくりして頂いて、脚の痛みを取って、もう無理をさせない形で本当に大丈夫そうなら引退レースを!こんな感じで見守りたいと思います!
ド直球投げちゃいましたかぁ~
これで完全にブラックリスト入りですね…
ウソです(^^ゞ
余計なことは抜きにして、みんなで楽しく応援できるクラブであって欲しいっすm(_ _)m
はい、チャンピオンヒルズさんには散々お世話になっていますし、感謝しかありませんm(_ _)m
どちらかというと、余計なことに巻き込まれた災難だったと思います(^^;)
こんにちは!
例の件はアレなのであれとしまして…(^^;)
パンサラッサについては、全てが上手くいって引退レースができたら素晴らしいですね。
ただ、万全の判断がなければ無理はさせない気がします。
いずれにしても、心静かに見守るのみです(^^ゞ
「センセの超高級スーツにお酒をドボドボした」
件の事ですよね(。・ω・。)
猛省致しませんとヾ(≧∀≦*)ノ〃アヒャヒャ
(・_・;アッ
ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノニゲロー
「センセの超高級スーツにお酒をドボドボした」
何のことかは忘れましたが、今なら大炎上事件になってましたね(^^;)
いつでもどこでも…
反省して精進、そしてまた反省m(_ _)m