とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【カグヤ】前進を信じて応援するのみ! 6/10函館2R・出走確定

2023-06-08 18:40:44 | 引退馬

カグヤは6月10日(土)函館2R 3歳未勝利・牝(ダ1700m)に松田大作騎手で出走します。

  • 23.06.07 助 手 函館W重 5F 70.2-54.9-40.5-12.7(7) 馬ナリ余力
  • 23.05.31 水 口 栗東坂稍 1回 52.6-37.9-24.9-12.6 馬ナリ余力

◇池江調教師のコメント 「函館移動後も順調に調整できており、きのうウッドチップコースにて馬なりで70-40程度。適度にレース経験を重ね、放牧を挟むことにより、この馬なりに動きや体つきに前進が窺える状況にありますからね。この条件でどういったレースができるか確認していきましょう。滞在競馬も味方してくれればと思います」

-----

カグヤの函館2R 3歳未勝利(牝/ダ1700m)出走が決まりました。

31日に栗東で追い切ってから函館に移動、最終追い切りは函館ウッドで70-40程度を馬ナリで。池江先生のコメントを見る限り、チャンピオンヒルズでの調整もトレセン帰厩後の仕上げも予定通りだったようですし、ここで何とかして2戦連続二桁大敗という『悪い流れ』を断ち切りたいところです。(断ち切らないと大変なことに(^^;))

ただですね、先週のボンドオブラヴと違ってカグヤはエピファネイア産駒ですし、個人的にはどうもダート1700mが合うような気がしないので…。いや、私なんぞが偉そうに言えることは何もないのですが、「この条件でどういったレースができるか確認」をした結果が悪かったらどうしよう…と、ついつい良くない方向にばかり考えてしまいます。

それでも「適度にレース経験を重ね、放牧を挟むことにより、この馬なりに動きや体つきに前進が窺える」との言葉は心強いものですから、やはり、悪いことよりイイことを中心に考えていきたいと思います。池江先生がダート1700mを試してみようと決めた裏には(結果の良し悪しに関わらず)必ず理由があるはずですしね。

ということで、不安は不安としてグッと飲み込んだ上で、大きな前進の可能性を信じて精一杯応援します!

 

**2023/6/10函館2R 3歳未勝利(牝/ダ1700m)出走馬**

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【パンサラッサ】少しでも回... | TOP | 【メリタテス】残念ながら今... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャック)
2023-06-08 19:12:20
短距離戦もダート戦も
エピファネイア産駒に
合うとされてない
レース選択、ガッカリです。
返信する
Unknown (フィンチリー)
2023-06-08 20:16:28
馬体が痛まない程度にレースを使って、最後は北海道に持って行って引退させる。
なんか牝馬の取り扱いに密約でもあるのかと邪推を呼ばないように、しっかり結果を出してもらいたいところです。
返信する
Unknown (Az)
2023-06-08 20:33:32
>ジャックさん

まあ、まだ結果は出ていませんし、とにかく応援します。
まさかってことがあるのが競馬ですし(^^;)
返信する
Unknown (Az)
2023-06-08 20:44:13
>フィンチリーさん

まずは、少しでも良いところを見せて着順を上げてもらわないとイケマセンからね。
ガチでチャレンジする姿勢を是非とも見せて欲しいです!
返信する

post a comment

Recent Entries | 引退馬