チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、現在は、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。
◇小泉厩舎長のコメント 「傷腫れはすぐに治まりましたので問題ありません。先週末にかけて跨ってみたところ、トモに硬さがありましたので、ショックウェーブ放射を行ってから坂路入りを開始しています。引き続き様子を見ながら、立ち上げていければと思います」
-----
どうでしょう、「引き続き様子を見ながら立ち上げていければ」とのコメントからは、少なくとも『このまま夏休みへ』といった雰囲気を感じませんので、夏前に自己条件を使う可能性は十分あるような気がします。
もちろん、どうしても…というワケではないですが、今後のことを考えれば、3歳以上の自己条件でどんな競馬ができるのかを見てみたいですし、できれば距離についてもマイルまでは試しておきたいなと…。まあ、どうせ秋からはバリバリ頑張ってもらわないといけませんので、そこに上手くつながるような作戦を考えて頂ければと思いますm(_ _)m
【2023/5/27京都11R 葵ステークス(G3/芝1200m)でのテラステラ:公式HPより】
賞金加算はできていませんが、ここ数戦はいい感じで走れていると思うので次のレースが楽しみです♪
そうなんですよね。
3歳馬はだいぶ斤量が有利ですし、出れば勝ち負け必至ではないかと(^^ゞ
確かに…
テラステラはまだまだそんなエラそうな立場じゃないっすね。
パンサッさやバスラットレオンに少しでも近づけるように、日々鍛錬を怠っていはイケマセン。
頑張れ!!
夏休み…
そうかぁ~
そんな身分ぢゃないから取得できないのかぁ~\(^o^)/
(*´σー`)エヘヘ
反省して精進、そして一日一善m(__)m
そんなとこで納得してどうするっ!
(*´σー`)デヘヘ
反省して精進、そして一日一善m(_ _)m