シュウジデイファーム在厩のバスラットレオンは、場内で騎乗調教を開始しています。
◇石川代表のコメント 「ウォーキングマシン60分に加え、ハッキングを2000~3000m程度。これをステップとして、来週もしくは再来週ぐらいからBTC入りしていきたいですね。昨年と比べて馬体が引き締まり、普段の立ち居振る舞いもしっかりとしている感じでしょうか。年齢や経験を重ねた分、馬が大人になっているのかもしれません」
-----
何と言ってもG2ニュージーランドTを勝っての凱旋ですから、石川代表が「昨年より馬体が引き締まり、普段の立ち居振る舞いもしっかりとしている」と感じるのも当然といったところでしょうか。もともと少しボテッとした体型で、競走馬らしい身体つきになるまでに時間が掛かったタイプだけに、余計にそう感じられたのかもしれません(^^)
復帰目標の京成杯AH(G3)まではあと2ヶ月半ほど。来週、再来週からBTCに入って準備をすれば、きっと良い状態で復帰してくれるでしょうし、ひと回り成長した姿が見られるのではないでしょうか。
3歳春に結果を出して、休養とトレーニングを経て古馬に挑戦するストーリー―。。9月なんてアッという間だと分かっていても、やはり、待ち遠しいですねぇ(^^ゞ
【2021/5/30東京11R 東京優駿(G1/芝2400m)でのバスラットレオン:公式HPより】
この夏の成長が楽しみで仕方ないです(*^^*)
元気な中での休養ですからね。
きっと、春からさらにパワーアップしちゃってると思います(^^)