ドゥオーモが許波多特別(2勝C/芝2000m)に登録されました。
登録馬は14頭で出走枠に関しては全く問題なし。 ただ、2200mへの距離延長をどう考えるかがポイントです。
個人的には1/11の逢坂山特別が本線だろうと思いますが、私がそう思うという事は、野中先生は許波多特別を選ぶような気もしますし(^^;)、正直、どちらになるかは五分五分と考えておいた方が良さそうです。
距離適性以外に相手関係なども考慮されるのかもしれませんが、果たしてどちらになりますか。。
いずれにしても、ドゥオーモの前走は8月末の日高特別でしたから、次は4ヶ月半の休み明けになります。
明けて7歳となる年齢的なもの、久々の実戦というマイナス要素はありますが、直線の短い北海道より京都の方が明らかに競馬はしやすいはずですし、古豪健在を示すためにも、次走は非常に大事なレースになるでしょう。
まだまだ格好の良いドゥオーモの走りを見ていたい気持ちが強いですから、是非、頑張って欲しいと思います!
■1/6京都9R 許波多特別(2勝C/芝2200m)登録馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/0b3fe86c158ef1614746005b55669ae1.png)
登録馬は14頭で出走枠に関しては全く問題なし。 ただ、2200mへの距離延長をどう考えるかがポイントです。
個人的には1/11の逢坂山特別が本線だろうと思いますが、私がそう思うという事は、野中先生は許波多特別を選ぶような気もしますし(^^;)、正直、どちらになるかは五分五分と考えておいた方が良さそうです。
距離適性以外に相手関係なども考慮されるのかもしれませんが、果たしてどちらになりますか。。
いずれにしても、ドゥオーモの前走は8月末の日高特別でしたから、次は4ヶ月半の休み明けになります。
明けて7歳となる年齢的なもの、久々の実戦というマイナス要素はありますが、直線の短い北海道より京都の方が明らかに競馬はしやすいはずですし、古豪健在を示すためにも、次走は非常に大事なレースになるでしょう。
まだまだ格好の良いドゥオーモの走りを見ていたい気持ちが強いですから、是非、頑張って欲しいと思います!
■1/6京都9R 許波多特別(2勝C/芝2200m)登録馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/0b3fe86c158ef1614746005b55669ae1.png)
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
流石に新年初日からサボるわけにもいかないですし(^-^;
まぁ、元気に走ってくれれば、何時でも何処でも良いですけど(^.^)
ですよね、1/6って月曜日ですよね…
やはり、全国のドゥオーモファンのためにも、1/11出走の方が(^^ゞ