中京7R 3歳以上1勝クラス(ダ1800m)に出走したセントアイヴスは11着でした。
【レース内容】スタートは互角も例によって後方へ。1角では後ろから2頭目、向こう正面では最後方からの追走になりました。その後は淡々とレースを進めると、勝負どころの3角から押して進出を開始、4角では久しぶりに見る大外ブン回しで直線に入りましたが…。よく頑張って走っているとは思うものの、さすがにあのカタチ、あの位置から前を捉える脚は無く、何とか11着に上がったところがゴールでした。
-----
いやぁ、、さすがに厳しいっすねぇ(^^;)
セントアイヴスは毎度最後まで真面目に走ってくれてありがたいのですが、テンのダッシュ、直線での末脚ともにスッとギアが上がらない感じなので、どうしてもこういう競馬になってしまいますよね。
もっと前に行け!と言うのは簡単ですが、今日の内容に限って言えば、そういう問題でもないのかなと…
とりあえずは関係者コメントを待つのみですが、超前向きな私であっても、正直なところ1勝クラスのレースを勝ち切るイメージが湧いてきません。これはもう、あまりキレ味を求められない障害入りに活路を見出すしかないんじゃないか…
などなど、今後のことについては関係者コメントを見てから考えたいと思います(^^ゞ
**2023/12/16中京7R 3歳以上1勝C(ダ1800m)・重**
サラ系3歳上1勝クラス【2023年12月16日中京7R】:競馬ラボ
あそこから届いたら2階級上をアッサリ通過しそうですよね(^^;)
いろいろと厳しいレースになってしまいました。。
ダートの中距離は馬群がバラけやすいので、じっとして内〜中を突いてほしかったですよ。手応えに騙されないでほしいですね。