栗東トレセン在厩のパンサラッサは、11日より坂路入りを再開しています。
◇岡助手のコメント
「レース後も特に問題はなく、反動らしき反動は見受けられませんので、このまま続戦の方向で。次走は12月28日中山11R ホープフルS(G1・芝2000m)に登録を行いたいと思います。前走で負けてしまってのG1挑戦という形にはなりますが、馬場コンディション次第では状況も変わってきますからね。ひどく馬場が渋るようなことがあれば、ここに入ってもやれるかもしれません」
-----
エリカ賞後もすぐに外厩に出すことをせず、厩舎にとどまっての様子見が行われていたので、『これは年明けの福寿草特別出走か?』と思っていたら、なんとホープフルS(G1)を意識していたとは!です。
まあ、前走のことを考えると、現時点でのG1は敷居が高いと思いますが、例年通りのホープフルSであれば、上位何頭かを除くと1勝Cのレースと大差はないですし、ましてや雨でも降ろうものなら立場がガラッと変わる可能性だって…
岡助手も直球で雨乞い作戦をコメントしちゃってますが、いろいろ楽しませてくれる意味ではアリな作戦だと思いますし、矢作厩舎的には、晴れならコントレイル、雨ならこの馬で万全の布陣といったところでしょうか(^^ゞ
最終的には直前までの馬の状態、(多分フルゲート割れだと思いますが)他陣営の動向なども含めての判断になるのでしょうが、まずはホープフルS出走を前提に心の準備をしておこうと思います。
にしても、もしもクレッシェンドラヴの有馬記念出走が叶ったら、2週連続で出資馬がG1出走の可能性があるわけで…
何だかとても珍しい事が起きようとしているのかもしれませんが、結局、『どちらの馬もG1に出ない』という可能性もあるわけですし、あまりソワソワしないように、毎日を穏やかに過ごしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/a64641fb51229625d980a06974977787.jpg)
【12/7阪神 エリカ賞でのパンサラッサ : 公式HP(12/11更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇岡助手のコメント
「レース後も特に問題はなく、反動らしき反動は見受けられませんので、このまま続戦の方向で。次走は12月28日中山11R ホープフルS(G1・芝2000m)に登録を行いたいと思います。前走で負けてしまってのG1挑戦という形にはなりますが、馬場コンディション次第では状況も変わってきますからね。ひどく馬場が渋るようなことがあれば、ここに入ってもやれるかもしれません」
-----
エリカ賞後もすぐに外厩に出すことをせず、厩舎にとどまっての様子見が行われていたので、『これは年明けの福寿草特別出走か?』と思っていたら、なんとホープフルS(G1)を意識していたとは!です。
まあ、前走のことを考えると、現時点でのG1は敷居が高いと思いますが、例年通りのホープフルSであれば、上位何頭かを除くと1勝Cのレースと大差はないですし、ましてや雨でも降ろうものなら立場がガラッと変わる可能性だって…
岡助手も直球で雨乞い作戦をコメントしちゃってますが、いろいろ楽しませてくれる意味ではアリな作戦だと思いますし、矢作厩舎的には、晴れならコントレイル、雨ならこの馬で万全の布陣といったところでしょうか(^^ゞ
最終的には直前までの馬の状態、(多分フルゲート割れだと思いますが)他陣営の動向なども含めての判断になるのでしょうが、まずはホープフルS出走を前提に心の準備をしておこうと思います。
にしても、もしもクレッシェンドラヴの有馬記念出走が叶ったら、2週連続で出資馬がG1出走の可能性があるわけで…
何だかとても珍しい事が起きようとしているのかもしれませんが、結局、『どちらの馬もG1に出ない』という可能性もあるわけですし、あまりソワソワしないように、毎日を穏やかに過ごしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/a64641fb51229625d980a06974977787.jpg)
【12/7阪神 エリカ賞でのパンサラッサ : 公式HP(12/11更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
まだ出走できると決まってませんが、取り敢えず全力で雨乞いしなきゃ(笑)
かなりビックリしました!
重馬場での開催になれば
チャンス到来です。楽しみ^_^
まさに、まさかのホープフル!
矢作先生はいろいろやってくれますねぇ(^^)
私もかなり驚きました。
こうなったら多少の迷惑顧みず、大雨を祈るしかないかもです(^^ゞ
あり得ますね、雪。
大差勝ちしちゃったりして(^^;
まあ順当なら福寿草特別出走だったでしょうね。
大雪で開催中止にならなければ、
雪大歓迎、雨ももちろん歓迎。
結果はともかく、最後の最後に楽しませてもらいたいものです。
ホープフルSはフルゲート割れでしょうから、初G1出走実現の可能性は高いですね。
これで雨でも雪でも降ってくれたら…
来年のためにも、いいレースになって欲しいですね!
穏やかに過ごして下さいよぉ~
変な事やらかして、特別登録が33頭とかご勘弁ですよぉ~
神様はちゃんとご覧になられております!
BNKとかの言い訳は、一切受け付けません( ・`д・´)キリッ