善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・ヒヤシンス

2020年03月21日 | 鎌倉
むかし水栽培で花を楽しんだヒヤシンスを庭に移したところ2株ほどが芽を出し、毎年それぞれ少しばかりの花を付けてくれます。
沢山花を付けるだけの条件がそろっていないのでしょう。日当たりが悪く、土壌も適していないようです。


今年は3月になって一株が花を付け、追いかけるようにもう一株がツボミをつけています。

(ヒヤシンス)


(ヒヤシンスの花1)


(ヒヤシンスの花2)


(ヒヤシンスの花3)


(ヒヤシンスの花4)


(紫のヒヤシンスの花1)


(紫のヒヤシンスの花2)

ヒヤシンス全般の花言葉は「スポーツ」「ゲーム」「遊び」「悲しみを超えた愛」などだそうです。
そして、
ピンクのヒヤシンスの花言葉は「スポーツ」「ゲーム」「しとやかなかわいらしさ」

紫のヒヤシンスの花言葉は「悲しみ」「悲哀」「初恋のひたむきさ」だそうです。

いろいろな花言葉を持った花です。