愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

本證寺 安城市

2023年05月13日 18時26分48秒 | 安城市
年金者組合愛知県の企画です。
安城市の本證寺と歴史博物館の見学会がありました。


本證寺の鼓楼

はじめは、本證寺を訪ねました。「どうする家康」の「三河一向一揆」の舞台です。「不輸不入」の権利を持ち、一大経済エリアをつくっていた一向宗の寺院です。坊主の空誓が「武士は民を苦しめている、我々は民を救っている」と家康を諭した寺です。


本證寺をボランティアガイドの人が案内してくれました。

本證寺境内の東側に大きな土塁と堀跡があり、感激でした。

空堀の跡

ちょうど東側は内堀と外堀が接近していて、その堀の内側に土塁があり、とても厳重な守りであったことが分かりました。

普段は見れない庫裡の中にも入れてもらえ、その大きな梁を見ることができました。

庫裡の太い梁
江戸時代からのものだと説明がありました。

本堂の中にも入ることができ、重要文化財の「聖徳太子絵伝」が4幅展示されていました。住職さんに聞いたところ、「それはレプリカです」と言う事でした。でも、本物そっくりで、これもすごく感動しました。

本證寺「聖徳太子絵伝」

さらに、案内の方が「外堀があります」と言ってくれて、見に行くことになりました。

本證寺の外堀
実際は本證寺をとり囲むように外堀が廻らされていましたが、今は部分的に2か所見ることができ、この堀は水堀として残っているそうです。

このあと、安城歴史博物館へ行き、安城城の見学をしました。