おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

簡単!ボックスティッシュカバー*レシピ

2017-10-25 15:43:42 | --ボックスティッシュカバー*レシピ
ボックスティッシュカバーなのかティッシュボックスカバーなのか
いつも迷うんだけど、どうも巷では「ボックスティッシュカバー」と言う呼び名が通っているらしい。
なので私もそうしています
 
ずっと正方形の折りたたみ式のカバーを作っていたんですけど
他の簡単なのも作ってみたいなぁ~と検索かけたら
どうも大きさがまばらで、どれを取ったらいいか分からず
あまり箱より大きくて幅をとるのもチョットだし
すっごく面倒だったけど、自分で型紙起こしてみました
 
まずは出来上がりの写真!
 
 
こんな感じ~ けっこうカワイイ?ね?(無理強い、笑)
これはティッシュの取り出し口に幅広レースをつけてますが
もうちょっとシンプルなのも先に作りました。
 
それがこれ↓
 
 
これをもとに進行しようと思います。
 
基本のティッシュボックスはこれ↓
 
ティッシュボックスの大きさって日々変わってるのよね。
 
計るとW23cm。
 
 
 
H11.5cm。
 
 
厚みは
 
 
D:5.5cmありました。
 
 
これに紙を巻き付けて、ちょうどいいくらいの大きさを出しましたよ(笑)
面倒がってた割に、なんのことはない・・・って感じ
 
 
 
縫い代込みでこの大きさで作りました。
 
 
 
こうやって箱を入れるんですけど、この大きさだと入れる時キチキチです。
でも入れちゃえばいい感じ。
もう少し緩めに作りたい方は33cmのところを34~35cmにしてみてはいかがでしょう?
それとこの幅のところで袋縫いをするので、袋縫いに自信のない方は35cmにしておいてね。
 
 
まずは この上下(取り出し口になる部分)を三つ折りにして縫ってしまいます。
レースとかつける場合はこの時点でくっつけておきますよ~
 
 
そしたら表側から↓この図のように畳んでみます。
 
 
重ねた部分をしっかり待ち針で押さえて
 
 
 
左右の際、5mmくらいのところを縫います。
 
そしたらひっくり返して
 
 
角をしっかり出して整えて
 
 
アイロンでしっかり押さえておくと仕上がりが綺麗です。
 
そして
 
 
今度は1cm内側を縫います。(これが袋縫い)
さっきの5mmの縫い代は、この1cmの中に入ってしまうので
表も裏も切り口が出なくて綺麗に仕上がります。
 
この縫い方ってポケットティッシュカバーと一緒かな?
 
 
 
もう一度ひっくり返せば出来上がりね
 
めっちゃ簡単よね~
しかも一枚仕立てで出来るから布もちょこっとで済んじゃうわね
 
 
 
これはチャリティバザーに出そうかと思ってます。
 
 
 
 
レースいっぱいつけたこちらのは自分用に残そうかな~
 
 
 
この布、気に入って買ったのに
作ったもの全部バザーに出しちゃって、ウチには一つも残ってないの。
 
それとね、このレースなんだけど
 
 
ウェストのシャーリングが全部伸びちゃって補修するのも面倒すぎるこのスカートから
一番下のレースを分解してアイロンして使ったの。
なんとね、2m50cmもあったのよ!
 
すっごく得した気分~
 
いまさらこんな段々のフリフリスカートも穿かないし
レースと布に分解すれば、かなり楽しめそう!
 
 
 
かわいいなぁ~、なんて自画自賛している向こう側にあるチョコ。
 
 
 
チョコのポリフェノールがいろいろといいって、またテレビで言ってたので
チョコ生活始めました
しかもこのチョコなら、ちょこちょこ(?)食べても太らない!
 
 
コーヒーも赤ワインと同じくらいポリフェノールを含んでいるんですって!
私、コーヒーは大好きで毎日飲んでます。
 
で、フランス人があんなにバター生活してるのに太らないのは赤ワインのおかげ・・・って話を
妻さんから聞いたので、今日は赤ワインも買ってきたさ
 
どうよ ポリフェノールだらけよ
コーヒー飲みながらチョコ食べて、夜は赤ワインでかんぱーいさっ
 
 
 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。

ぶぶをポチっとね→ にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
 
 
もう一つ、押していただくと泣いて喜びます
 
 
ありがとう~♪
 
↑こんな端切れがあったら、嬉しくてどんどん出来そうーーっ♪
買おうかなぁ~、迷い中~(笑)

Babyカラーのボックスティッシュカバー♪2016*小さくなったBOX用

2016-02-23 09:06:55 | --ボックスティッシュカバー*レシピ

可愛いでしょう~^^

久しぶりにボックスティッシュカバーを作りました。
最近、またティッシュボックスが小さくなったでしょ、で、それ用よ。

黄色い厚手の生地の方を表にするつもりで作ったんですけど
裏地のつもりだったガーゼの生地がやたら可愛くて

ガーゼのキリンさんを表にしてボックスティッシュを入れてみました

リバーシブルなので黄色い方を表にすることも可能です^^

ボタンがわりのポンポンはクリーム色のフェルトボール

ふんわり優しい感じに出来上がりました^^


もう一つ、試作品があるの。

こちらはフクロウの模様の生地です。


しっかりした生地で、模様の色も可愛いの。


実はね、このフクロウさんの方は31cm角に布を切って作ったんだけど
着せるのにピッタリ過ぎてキツイのよ。
試しに作ったので、良いんだけどね^^;

で、ガーゼの方は32cm角で作りました。

最近のボックスティッシュ、また小さくなったでしょ?
まだ大きいのも売ってるとは思うけど
これから安売り品は小さいのが主流になるのかな?

こんな感じよ。


今までのも、昔の大きなのと比べたら小さいのよね?
24.5cmです。

最近のは

21.5cm。 3cmの差ね。
これだと前のカバーじゃちょっとブカブカすぎるのよね。


32cm角で、印をつけて。縫い代分を1cmくらいみて切ります。

裏もね。


そして中表に重ねて、ぐるっと四方縫います(返し口を5cmほどあけてね)。

縫うのはあっという間よね~、直線だしね^^v

縫ったら縫い代を揃えてカットして、角も三角にカットします。

ひっくり返した時ダマにならないように、こうしておくと綺麗よね^^

返し口からひっくり返して

角をひっぱし出して。
直線部分も待ち針なんかですくいだしてアイロンをかけます。

上から四方の際を押さえミシンします。

そしたら三角に折りたたんで

直角部分の端から8cmのところに印をつけて縫いつけます。
ここがティッシュの出口になる部分ね。

三角に折った別の角2つにはポンポンかボタンを縫い付けて
出来上がり!

もう少し詳しいレシピは以前の大きさのこちらを参考に→ボックスティッシュカバーレシピ

 

小さいのも可愛いよん

今日も良い日をね~♪

ポチっとしてにゃ~



ぶぶをポチっとお願いです→ にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ




可愛いボックスティッシュカバー*レシピ

2015-09-03 10:30:35 | --ボックスティッシュカバー*レシピ
ボックスティッシュカバー。
布もの作りに腕のある友人たちが声を揃えて言うには
「四角く作って着せるやつでしょ~、一時流行ったのよねー」と後ろ向き(笑)。
 
でもこういう小物作りをしたことなかった私には新鮮~*
 
 
こんなの作ったのよ、と見せると
「あらーー、これなら可愛いわ!」「いいじゃない~♪」
「ボックスティッシュカバーなんて今さらいらんわ、と思ったけど、これなら欲しいわ」
とか言ってくださっちゃって! ま、私としてはお世辞でも嬉しい^^
 
箱のままでも問題ないけど、こんなのが部屋の中にあると
なんだかちょっとだけ幸せな気分になれるのよ^^
 
 
面白くて幾つか作るうちに、私なりにコツとかポイントとか
こうしたら簡単、とか分かってきましたので
自分のためにもまとめてみることにしました。
 
まずは簡単なレシピ。
 
 
最初は36cm角の布を裁って、縫い代をつけてミシンをかけたのですが
私じゃ同じ縫い代を目分量でつけていくことが出来ず
微妙に正方形ではなくなってしまったの。
 
 
このくらいのズレなんて出来あがっちゃえばわかんないだろうー、って甘く見てたら
着せてからの方が目立つ!げげげ。。。
 
 
 
中表で布を合わせて縫った後の角の処理。
この時、縫い代も余分な量は切り落とします。
 
ひっくり返して
 
 
角が丸まったままじゃないように、針などで救いだします。
 
この後、しっかりアイロンをかけて四方ぐるりとミシン掛けします。
 

これ、失敗作の一作目。
 
 
で、2作目は「きっちり正方形」になるように34cm角で型を書いて
 
 
縫いあがって三角形にたたんでみて確認(笑)。
待ち針をしていっるところが縫い合わせるポイントです。
 
 
で、2作目完成。 今度は隙間があきません\(^▽^)/ 
 
でも・・・なんかボテっとした印象よね~?
 
 
表から掛ける押さえミシン、「1㎝位内側に」って作り方なんかに載ってたんですが
これがボテっとした印象の原因じゃなかろうか。。。
それと生地選びかな~?
 
で、3作目。
 
 
今度はこれを作るつもりで布を選んで買ってきました。
コットン地で、厚過ぎず薄過ぎず。
 
 
チャリティ蚤の市に寄付予定ですが、友達が予約してくれたので
これは友人用。
 
気に入ったので自宅用も同じパターンで作りました。(4作目)
 
布合わせで雰囲気が変わるのが楽しいですよね^^
 
(5作目)
 
それとほら、押さえミシンを際にするようにしたらボテっとした感じが無くなりました。(*^ー゜)v ブイ♪
 
型紙も裏表両方の生地に写していたのですが
表にだけ写して、同じ大きさに裏側も切ればそれでOKということにも気づき(^^ゞ
少しづつ段取りが良くなって
 
6作目。
3作目、4作目のものと裏布を変えてみました。
 
 
フェルトボールが真ん丸くて使いやすいです。
 
 
7作目。
 
2作目のものと表地は一緒で裏地を変えました。
 
 
フェルトボールの色も変えてみたり出来るので楽しいですね♪
 
 
また作ろうと思っています。
 
 
*2015.9.5追記*
 
 
ブルーもかわいい♪
 
 
     
    
 

ポチっとしてにゃ~

ぶぶをポチっとお願いです→ にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ

もう一つ、押していただくと泣いて喜びます

 

ありがとう~♪

 
 

フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村