切干大根が好きでよく登場する。
油揚げとこってり仕上げたりするのも好きだけど
今回は切干大根と山くらげなんかがミックスしてる
乾物の袋を見つけたので
さっぱりと酒と麺つゆで作った。
これがあっさりしてて、どんどん食べれちゃう。
繊維質たっぷりでメタボ予防にいいはずよね?
この頃お買物するにも産地や原産地を確認しないと
安心できないから大変よね。
肝心の表記文字がめちゃくちゃ小さかったり
黒い食品に透明の袋で黒い文字とか
なに考えてんねん!って突っ込みたいのが多いわ~。
そこんとこ、ちゃんとして欲しいよね。
どうせ飲むなら楽しくやりましょ
どうせやるなら健康的にいきましょ!
まずはアスパラガスのお浸し。
さっと茹でておかかとポン酢でいかが?
次は冷奴。
今夜は生姜とカイワレがお供。
もろきゅうも外せないよね。
小さな細い胡瓜を端っこだけ切って
味噌とマヨ、七味をふって。
そしてこれよ。
牛すじとゴボウ・コンニャクの煮込み。
ゴボウもとっても柔らか!
(作り方は↓の記事と一緒です)
繊維質豊富でカロリーも抑え目
コラーゲンもたんぱく質もビタミンCもと欲張りで
おまけに簡単なやっつけ品ばっかり四品(笑)
美味しく食べて健康になろうね^^
お酒はほどほどにね
牛すじとコンニャクを煮込みました。
柔らかな牛すじ!
しっかり味が染み込んでおいしいんですよ。
牛すじは一口大に切ります。
コンニャクは両面に包丁で切り込みを入れてから
薄めに切ります。
圧力鍋に水と酒・みりん・醤油を入れて
牛すじとコンニャクも入れて
一煮立ちしたら灰汁をすくって
それから蓋をして圧力をかけます。
火を弱めて20分位シュンシュンさせて。
火を止めたら自然に圧力が下がるのを待ちます。
蓋が開けて、今度は味噌をカレースプーンに一杯程度
加えて溶かし、一味唐辛子も振りかけ煮詰めます。
あらかた煮詰まってきたら出来上がり!
緑が綺麗に出る湯で野菜と一緒に盛り付けます。
最後にもう一度、一味唐辛子を振りかけました。
とろりとした牛すじが最高です。
低カロリーな上にコラーゲンの塊と聞いて
ますますファンになりました。
しばらく牛すじが続きそう
そういえば先日こんなのも作りました。
冬瓜に凝ってましたので(笑)!
冬瓜は下茹でします。
鶏肉は生姜のみじん切りとともに炒めます。
そこにみりん・醤油・酢と水溶き片栗粉を
加えてとろみをつけます。
あとは茹であがった冬瓜と混ぜ合わせるだけです。
あっさりした冬瓜にとろりとした甘酢そぼろが
なかなかお似合いですよ。
そろそろ根菜類に目が行くようになり
久しぶりに素揚げ野菜のサラダを作りました。
カボチャ、蓮根、ゴーヤは切ってそのまま
油でカラッと揚げます。
下にちぎりレタスをたっぷり敷いて
生ハムを並べ、素揚げ野菜を乗せました。
主人は大根おろしとめんつゆで天ぷら味(笑)
私はシーザードレッシング。
ぽん酢も合いますよね!
取り皿で好きなものをかけていただきます。
デザートは
我が家のイチジクとお隣のプルーンです。
お隣には大きなプルーンの木があって
たわわになるんですよ。
おすそわけに預かっています。
v(^-^)vぶいっ
久しぶりにビーフシチューを作りました。
牛すじを使ったシチューです。
圧力鍋でとろとろに煮ましたよ。
野菜もたっぷり入れました。
鍋の中が野菜だらけなくらい!
玉ねぎ(1)・ニンニク・キャベツ(半分)・トマト(小2)
牛スジ(150g)・ローズマリー(少々)
じゃがいも(2)
カロリーを少しでも抑えたいので油で炒めず
まずはじゃがいも以外の材料を鍋にたたきこみ
いきなり煮ますっ
牛スジは100gで174Kcalなのでたいしたことはありません。
ただルーがね~、これがなかなかクセモノなんですよ。
今回は市販の美味しそうなルーを使いましたから!
あ、で、煮たらアクを一生懸命すくって
それから蓋をして圧力をかけます。
20分くらいシュンシュンさせて火を止め
暫くおきます。
圧力が落ちて蓋があくようになったら
じゃがいもを加え、再度圧力をかけます。
5分もかければいいんじゃない?
もうこの時点でじゃがいも以外の野菜は溶けてます。
牛スジもとろとろですよ^^
最後にルーを加えて少し煮れば出来上がり。
もちろん翌日はさらに美味しくなりますよ~
シチューって残り物が一番美味しくなるのよね(^m^)
冬瓜を生厚揚げ・豚肉で煮てみました。
油は使っていませんが、こってりとして美味しいです。
すっごく簡単!
冬瓜って簡単に味が染み込むんですね。
冬瓜は皮を剥いて、種とわたは取り除き切ります。
豚肉は、ほら、よくタレに漬け込んで売ってる
厚めの切身なんかあるでしょう?
あれ、タレの味が染み込んでて煮物や炒め物にも美味しいのよ。
私はそのタレを洗い流して切って使いました。
まずはお鍋にお湯を沸かして切った冬瓜と
厚揚げ・豚肉を入れて煮ます。
少し煮たらいったんお湯を捨てます。
これでアクも流れちゃうし、余分な油もおさらばよ。
それからお水とみりん・醤油(1:1)酒をちょっと。
少し煮たら火を止めて暫くおきます。
なにしろ冬瓜は簡単に味が染み込みます。
こりゃ大根よりいいかも!
冬瓜は90%が水分ですって。
低カロリーなのでダイエット向き!
利尿効果があってむくみ取りにいいそうで
ビタミンCやカリウムも入ってるそうです。
しかもめちゃくちゃ安いしね。
どう~?食べてみる~?
イチジク、今夜もちょびっと。
しばらくはこんなデザートが続きそうです。
お皿は私が作ったのよ、果物に似合ってる?ヘヘヘ
冬瓜を中華風で作ってみました。
ほたて貝柱と蟹のあんかけで、とっても美味しいですよ。
冬瓜は下茹でして、茹で上がる頃小松菜も入れて
一緒に茹でちゃいます。
お鍋にお湯と中華だし(または鶏がらスープ)を入れて
蟹缶を開けて中身を入れます。
茹であがった冬瓜と小松菜も入れます。
塩をちょっと加えて味を調え、ほたて貝柱(刺身用)を入れます。
ほたてはあまり煮たくないので
さっさと水溶き片栗粉を流しいれて、とろみをつけます。
これで出来上がりなんだけど
なんか高級感があって良かったわ~。
これって低カロリーよね~!
たまには、と思い、国産の美味しそうな牛肉を。
さっと茹でてレタス・オニオンスライスのサラダに乗せて
白胡麻を振って。
いただくときに好きなタレでね。
私はノンオイルの中華胡麻ドレッシングでいただきました。
柔らかくて美味しかったよ~
イチジクは天ぷらも出来るんですよね。
知ったのは何年前だったかなぁ。
その時はびっくりしました。
それからは毎年、ちょっとだけ季節の味として
登場します。
今日は明日葉の若葉とイチジクの天ぷら。
天ぷら粉に白胡麻を少し混ぜました。
天ぷらにしたイチジクはとろっと溶けるような食感です。
明日葉も身体にいいんですよね。
これも庭にいつも主人が植えています。
今夜は白だしを薄めて天つゆがわりにしました。
おいしいですね^^