可愛い小さな耐熱皿を買ったので
なにか簡単なデザートを、と思い
リンゴとバナナと卵のココットを作りました。
ちょうどネットのお友達のところで
似たようなリンゴの焼き菓子を発見。
そうか、リンゴは立てて並べるといいのね~、と勉強になりました!
リンゴは皮付きのまま切って
フライパンにバター(私はマーガリン)を敷いて
お砂糖とレモン汁を振りかけて炒めます。
少し火が通ったあたりで
バナナも適当に切って加え炒めます。
水分が無くなるまで炒めて
リンゴの色も変わってきたら火を止めて
耐熱皿に並べます。
卵1個+牛乳+お砂糖(卵焼きの甘いのって感じ)を混ぜて
上からとろとろ~っとかけます。
リンゴを少し立てて、下まで卵の汁が行き渡るようにします。
それを私の場合はレンジの魚を焼くところで焼きます。
もちろんオーブンでいいのよ、でも余熱が面倒だから(笑)。
弱火で6~7分。
簡単に出来上がりっ♪
ちなみにこの日は主人が魚屋さんから材料を仕入れてきて
捌いて料理してくれました。
カニを茹でてくれて
大きな鯵を刺身にしてくれて
だから私は
いつもの大根なんかの煮物を作り
買ってきてあったキムチを2種類半分ずつ盛り付けて
数の子ワサビなんか、ちょこっと盛ってみて
ビールとお酒を並べて愉しみました。
作ってもらえた日はなんだか幸せ~(*´▽`*)
パスタはお酒のつまみにもなっちゃうし
美味しいし簡単だしバリエーションも豊富だし
どんな素材にもあっちゃうあたり、スグレモノよね~
こないだテレビでパスタにエノキを加えて
カロリーセイブしてお腹もいっぱい、ってのを見てから
私のパスタにはエノキがお友達(笑)!
今回もスパゲッティとエノキを一緒に茹でましたよ^^
生鮭は脂が乗ってて美味しそうなのをゲット。
玉ねぎを先に炒めて、そこに鮭(皮は剥いで)を加えて
塩・コショウ・パルメザンチーズで炒めます。
こんな感じ!
そこに茹であがったスパゲッティとエノキをあわせて
ザックリ混ぜて出来上がり!
パルメザンチーズとタバスコをかけていただきました。
ちなみにタバスコってメキシコなんだって。
スパゲティはイタリアだから
タバスコをかける風習(?)は日本発?
イタリアだったら、鷹の爪をちょっと入れるのかな?
その方がオシャレかも(オシャレで決めるか?笑)!
実はスパゲティを作りたかったのには訳が…。
このお皿を使いたかった
ネットショッピングで気に入ったお店を見つけちゃって!
それが届いたので使いたかったのよね
さて豆サラダ。
豆はなんたって身体にいいし、こうやって食べると
ほら、ファミレスのバイキングサラダみたいで
どんどん食べれる。
しかも缶詰を何種類か買ってきて開けて
ドレッシング(私はニンニク系か玉ねぎ系を選ぶ)に
半日漬け込んでおけばOKの手軽さだもの。
ちなみに豆はイタリア生まれ
コーンはアメリカ生まれだったわ。
この紫のガラスのお皿も気に入ってるの。
ちょっとレトロな大皿と小皿の組み合わせ。
こちらはリサイクル店で、ずいぶん前にゲット
食器が増えたので料理したいモードあがってます!
電子レンジとフライパンで簡単に作れるミートローフ
先日テレビでやってたので
これは簡単だなぁ!と、さっそく試してみました。
これ簡単で美味しいです。
しかもキノコたっぷりなので健康にも良さそう。
材料はテレビとは若干違いますが
だいたい同じだと思います(メモしてなかったので)。
ひき肉(合挽きかな?)・パン粉・玉ねぎ・卵
(この辺はハンバーグと同じ分量ね)
キノコ類(細かく刻んで)
私はシイタケとシメジ。
テレビではエリンギやシメジ、マッシュルームなど。
パルメザンチーズとナツメグ、塩、コショウを適宜。
パルメザンチーズは小匙2位かな?
で、タネをよ~っく混ぜます。
にぎにぎっとね、こねて!
それをラップの上に乗せて
くるんで両端をくるくるっと丸めて
中のタネを四角くなるよう整えます。
そしたらお皿に乗せて
楊枝でラップの上部を何箇所か刺して穴を開けます。
穴を開けるのは破裂防止ですって、忘れずにネ。
700wのレンジで6~7分
私は600wで9分やってみました。
この肉汁をソースに利用するので捨てないでね。
ラップを外して肉の塊に小麦粉を薄くつけて
今度はフライパンで焼色をつけます。
そこに赤ワインをじゅじゅ~~~っ
赤ワインの風味を肉に移すんだそうで
これで少し煮詰めます。
そしたらお肉は取り除いて
そこにソース用のキノコを入れて炒めます。
ソースの材料は
きのこ・赤ワイン・肉汁・ブイヨン(200cc)
塩・コショウ
最後にバターと醤油をちょっと入れて
水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり!
切り分けてソースをとろとろっとかければ
気分は主婦よ、じゃなかった、シェフよ
一度に全部食べなくてもまた利用できるから
作っておいたら便利ですよね。
なんたってラップとレンジってのがお手軽でいいわ。
オーブンよりかなりお気楽っ
テレビってためになるのね~
ピクルスって作っておくと本当に便利なのね~
すっかり気に入っちゃって
先日のこれに具材を足して使ってます。
このカリフラワーもその一つでいい色になってるでしょ?
むらさき芋の色素が漬け汁に出てて
カリフラワーが綺麗に染まっちゃったの!
人工の着色剤とかじゃないから安心して
「綺麗ね~」って食べられるわ^^
種抜きの黒オリーブも漬け込みました。
オリーブ、美味しいよね~♪
こんなのがあるとサラダが色とりどりで
とっても楽しいね。
刻んで炒めりゃ出来上がりの超簡単やっつけ料理!
でも結構いけるんだ~
キャベツはせっせと千切りして、たっぷりね!
コンビーフは適当にスライスして
フライパンで溶かします。
あれって脂で固まってるからね、あの脂を利用するの。
で、そこにおもむろにキャベツを入れまして
せっせと炒めます。
塩・コショウなんかしちゃって出来上がり!
ご飯のおかずにするなら
醤油をちょっとかけていただくのも美味しいよ。
これ、次の日固まってるのをレンジでチンしてもいいし
カロリー高いかな?って感じだから
一人で全部食べない方がいいよ~(笑)
こないだラーメン屋さんの特集かなんかをテレビでやってて
味噌ラーメンの味噌は市販の普通の味噌を
ベースに溶かして作っている、というのを見てね。
なんだ~、それでいけるの~?!とやってみました!
結果からいうと大成功♪
まずはベースなんですが
見よう見真似で、なんとなくこんな感じかと。
大きな鍋にお湯を沸かし、骨付きの鶏肉(手羽元利用)
豚ロースの塊(チャーシューに変身)
野菜くず(キャベツの芯や白菜の芯なんか)
しょうがスライス(大きな塊一個分位)
にんにくスライス(大き目のにんにくの半分位)
ネギ(大きめに切って叩いて)
そこにお酒。
豚ロースの塊には塩・コショウを擦り込んで
表面はフライパンで焼色をつけておきました。
これはチャ-シューにしちゃうから^^
で、煮込みます。
ま、その間に他の料理をしてたらヨロシイ。
この煮汁と手羽元の一部はその日の鍋料理の出汁に使いました。
翌日、水を足して、また火を通して、少し煮込み…。
時間をかけたので、もうお肉類は柔らかになってますよ。
さて、この出汁を別の鍋にとって
味噌を味噌汁より少し濃い目に溶かします。
味見してびっくり!美味しいんですよ。
味噌ラーメンの味!
麺に乗せる野菜は今回はモヤシとニンニクのざっと炒めたもの。
もち、塩・コショウね。
豚ロースの塊は切ってみると柔らか~*^。^*とろとろ~***
スープに浸せばいいお味です。
濃い味が好きな方は味付けしなおして一煮すれば
なおいいかも!
ラーメン好きな主人、大満足!
うん、キミが喜んでくれればそれでいいんだ
で、この残りの手羽元は大根やカボチャと一緒に
再度煮物で登場。
手羽元肉がもうボロボロに柔らかくて
お箸で簡単に崩せて食べられ超美味!
で、残りのスープはネギや野菜くずや生姜など取り除き
玉ねぎ、ジャガイモなどを新たに煮込んで
カレーに変身!トォ~ッ!
つまり色んな料理に化けて完食!
これはすっごく便利で美味しいです。
なんかちゃんと料理した気分でした~
一頃よりエリンギが安くなったと思いませんか?
こないだもエリンギの大袋が198円!
もちろん国内産ですよ^^
エリンギは低カロリーだし
しかも体内で油をからめとって排出してくれるらしいし
しょっちゅう使いたい食材です。
食感やお料理のしやすさも好き
だからた~っぷり思いっきり炒めました!
厚切り豚ロースを細かく切って
ニンニクのスライスもたっぷり一緒に!
塩・コショウで美味しいね~
エリンギ好き好き~っ( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪
レバニラか?!ニラレバか?!
あなたはどっち?
そろそろレバーも食べたいなぁ、って
スーパーのレバーのパックの前で立ち止まられちゃね。
はいはい、作りましたよん。
レバーは酒・醤油・すりおろしニンニクを揉みこみ
2時間ほど漬け込んでおきました。
これで充分生臭さなんて感じなくなりますよね。
それをフライパンで両面焼いて
それからニラともやしを加えて
塩・コショウ・オイスターソース!
で、出来上がりさ。
レバーってビタミンAがにんじんの10倍もあるんですって!
知ってた?
私、知らなかった~ぁ。
鉄分あるから血液のために、ってだけ考えてたけど
ビタミンAがそんなにあるなら
お肌にいいわよね~
お肌にはビタミンエース(A・C・E)が大切なんだって。
もっと頻繁に食べなくちゃ、ね。
でもコレステロールは多いそうだから
食べ過ぎはいかんらしいよ。
なんでもほどほどに、ってことね、うん、なるほど。
とにかく豆腐はいっぱい食べようぜ~
ってキャンペーンを一年中展開中!
煮豆腐は簡単、便利なメニューで冬になるとすぐ登場~*
内容はすき焼きにかぎりなく近い!
牛肉が少なくて豆腐が限りなく多いってな感じかな?(汗)
で、フライパンのデッカイのなんかで
煮ちゃって出来上がりをテーブルに運ぶから
そこがまた簡単なんだわね。
ネギと春菊は主人の市民農園の作品。
これが甘くて柔らかくてめちゃうま(≧▽≦)。。♪
牛肉を炒めて、豆腐、野菜…色々入れて
酒・醤油・砂糖で煮て
最後に卵を落として蓋して半熟に!
んまいど~♪
牛肉が出払ってて、牛筋で作ったけど
結果オーライだったど~
いちじくは野菜か果物か?!
普通は果物と思うけど…今回は野菜扱いです。
なぜって、まだ赤くなってないちっこいイチジクだから。
なんでそんなの?っていうと
イチジクの枝を剪定したら熟してないのが
たくさんついてたわけ。
で、天ぷらならいけそうだな、ってやってみたんです。
美味しいんですよ、これが~
赤いイチジクを天ぷらにした時より
これのほうが食べやすい。
たぶん野菜に近いからだと思います。
ほのかにイチジクの香りがして楽しいです。
塩とレモンでいただきました。
お酒のお供にぴったりんこ♪
舌も会話もはずみます^^
天ぷらの油はワカメで相殺しましょ。
生ワカメに酢味噌がパックされてたので
酢味噌和え。