おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

寒いんだもの*ポトフでほかほか♪

2016-10-31 09:56:25 | スープ

昨日は寒かったー一日中小雨と曇り。
そんな中、地域のイベントにチャリティで参加していた。

凍えた~ みんな真冬みたいな恰好で開催してました。

ハロウィン季節なので(今日がハロウィンね!)仮装した人も来て
私たちの目を楽しませてくれました。

でも、でも、寒かったー(笑)

なので帰宅してすぐに

ポトフを作りました。

じゃがいも、玉ねぎ、牛肉塊、インゲン、ニンニク
塩コショウ、コンソメ、フェンネルをちょこっと。

これで50分ほど煮込みました。

最近はお鍋を火にかけてることを忘れちゃうので
毎回タイマーで自動消火するようにセットしてます。安心

少しだけおつまみ用意して

昨日の残り物なんかもテーブルに出して

お代わりし放題にポトフのお鍋もテーブルの真ん中にどどん!と置いて

夕食を始めたのが、なんと

「笑点」やってる時間!

早すぎるでしょ?って

でもね~、昨日はもうすっごく夕食のデザートが楽しみでね~

実はmikaちゃんから、こんな美味しいプレゼントが届いたの

手作りのバウンドケーキ

落ち込んでる私に心のこもった手作りスイーツ

これを早くいただきたくて「夕ご飯、早くていい~?」ってごんぞ~さんに聞くと
「早くていいよ~、全然問題なし」ってことで

お皿に移す時、持ち方が悪くて真ん中にヒビ入りっちゃった、ごめん

すっごく美味しくって!!
mikaちゃん、これ売れるよ~ケーキ屋さんのより美味しいっすっごく美味しい(何度でも感嘆!)

私もごんぞ~さんも、モモンガのふくちゃん(ちょびっとね)も大喜びでいただきました。


早朝はめっちゃ元気なふくちゃんは昼間と夜はまだ静か。

もそもそっとポシェットから這い出したものの、駆け回りもせず

こんなところでくつろいでいました

 

mikaちゃん、ほんとにありがとう

 

 


キャラメルポーチ作ってみました

2016-10-29 12:05:46 | 手作り

キャラメルポーチを作って、作り方を説明してというミッションが入りました。

ひたすら落ち込み中の私には
こんなミッションがありがたい。

作ってみましたよ~

初めて作るので、あちこちのサイトを見せていただいて
仕組みを覚え、私にとって楽な方法で作ってみました。

縫う手順は途中までファスナー付きポーチと一緒なので簡単なんです。

ざっくり見れば、とってもかわいい。

もちろん裏付きで、ファスナーの端も表布と裏布に挟んでしまうので
出来上がりも綺麗。

 

しかしですぞーーー

大変な問題が!

この左右のキャラメル折が・・・うまくいかんとです

しっかり折るのがポイントとなっていて
私としては、かなり几帳面にセンターをとったつもりだったんですが

こっちはちゃんとセンターだけど

 

こちらがズレちゃってるので、上と底との幅が違ってしまって
なんか妙~な具合になってしまってます。

 

こりゃ難しいぞ・・・。

センターセンターをうまくとって折る方法を考えてから
作り方UPしますね~

もうちょっと待ってちょ。



 


サバ缶で超簡単炊き込みご飯やってみました*

2016-10-28 09:37:50 | 主食

私、美容院での時間は月に一度の雑誌タイム。

こないだはサバ缶で簡単な炊き込みご飯の記事を見て
これはやってみようかなって思ってました。

その割にサバ缶のほかに何を入れるのかは忘れちゃってますが

とりあえずこんな感じで、サバ缶を汁ごと一缶&塩少々。
手順としてはお米を洗って、サバ缶の中の汁を入れてから水加減をあわせて
それから身を入れます。

あとはガスレンジの

「炊飯」の機能におまかせ!


この日は息子がパソコンの復旧のために来てくれていたので
久しぶりにお料理しました。

しばらく落ち込みでお料理すらやる気になれなかったので。

必要に迫られるということは、ある意味いいことです。

で。

ローストビーフを作って、息子にいいところを持たせ
うちは残りを。

妻さんのブログで美味しそうなポテト料理がいっぱい登場するので
ちょこっと真似してジャーマンポテト。

私が食欲なくても、ごんぞ~さんには食べさせなくちゃいかんので
骨付き肉で煮込み料理。


ごんぞ~さんは、私が落ち込んで泣いていると
それなりに神妙な顔して慰めるともなく雰囲気は出してるが
私がカラ元気でもとにかく出して、自分を奮い立たせるようなことをいうと
さっそくイジメにまわる。

「あーだったのに、こーだったのに」「なんだのかんだの」

ま、世の中そんなもんだ。

それでもお互い心の内はわかるから、ま、なんとかなっている。

 

ふくちゃんは早朝やたらテンションが高い。

籠の中で飛び跳ねて待っていて、開けてあげるとぴょん!と出て来る。

お湯を沸かすのに水をいれようとするとこれ。

で、セットする時も

これ。 湯沸かし器のどこに興味あるのかな?
不思議っ子だ。

コーヒー飲もうかな、とカップを用意すると

乗る。

 

頭突っ込む。

そうやって私にとまってる間はまだいいんだけど
そのうち床に下りて「カシャカシャカシャ」と走り回り
カーテンに飛びつき、登り、縦移動横移動好きなように走りまくる。

一運動させたあと、呼びよせるには

これだ。 小動物用のゼリー。

これがかなり好きらしい。

「おいちい、おいちい」

「おいちい~」って言ってる間にケージに入っていただく。

ゼリーをたらふく食べた後はポシェットにもぐり爆睡。

 

忘れてました。

サバ缶ぶっこみ炊き込みご飯の出来上がり。

サバ缶大好きで、ご飯にぶっかけて食べたい!なんて人にはこのままお勧め。

匂いが~…という方には生姜なんかを刻んで入れることをお勧め。
三つ葉なんか散らしても綺麗で美味しいかな?

このままの場合、マヨネーズをぶっかけると
これまたおいしゅうゴザイマス

 

  にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


古布優しい小さなマット***

2016-10-26 13:07:15 | 手作り

小さなマット出来上がりました。

明るい色のチェックや

何度も洗った布だけが持つ優しい風合いや

ふっくらした感じが

ゆるゆるのレース編みと一緒になって

私の目を癒してくれます

 

20センチ角くらいの大きさです。

こんな大きさも意外と良いかもしれません。

もっと小さいのもいいかもしれないし

もっと大きかったらそれはそれで使い勝手が良さそうだし。

 

昨日は昼のテレビのバイキングという番組で

酒粕の鍋をやっていたので試してみました。

酒粕と赤味噌と豆板醤とニンニクと!

これが思った以上に美味しかったです。

テレビではきりたんぽを使っていましたが

私は鶏肉とお豆腐とほうれん草と水菜で作りました。

 

リピありだと思います

 

昨日はごんぞ~さんが帰宅してから明るい声でいろいろ話してくれました

嬉しかった

 

*****

事情により、「はじめまして」の方からの、これ以外の記事についてのコメントは受け付けておりません。 
ご了承ください。


雨の日は手作り*蓋付ショルダーバッグ・レシピ

2016-10-17 10:40:44 | ー蓋付ショルダーバッ...
今日は雨ですね~
こんな日はミシン仕事が楽しいかな
 
 
蓋つきのショルダーバッグを作りました。
レシピも(長々とですが・・・^^;)載せておきます。
 
出来上がるのはこれ↓
 
取り外しのできるベルトで使うショルダーバッグです。
 
 
 
大きさはA4サイズの雑誌が横向きですっぽり入ります。
外ポケットが二つ。深いので物がこぼれおちる心配が少ないです。
 
 
内ポケットも中央で区切って二つにしてあります。
 
 
 
ティッシュボックスと並べるとこんな感じですよ~
 
 
作り方、ざっと行きますね!
 
 
これは内側にする麻布で写真を撮っています。
外にする布も同じサイズで裁断します。
下(底になる部分)は輪にしてね。
 
蓋の部分も裁断します。↓
 
 
今回は麻布を蓋にしました。
これも輪にして裁断。
裁断したら両サイドを縫ってひっくり返してアイロンをかけておいてね。
 
 
さて、今度は外側になる布を裁断↓
 
 
サイズは上記の内袋と同じサイズですよ。
バッグ本体になる布は輪にして裁断。
ポケットにする布は輪にしないで同サイズです。
 
本体の方には裏側にキルト芯を貼りました。
 
 
ふっくら秋冬向きです。
 
貼っただけではちょっと心配なので、抑えの意味も兼ねて
フリーステッチで押さえます。
 
 
好きなようにざっくりと押さえてあればいいと思います。
 
 
 
内ポケットの布も裁断しておきます。大きさはお好きなように~
 
 
ポケットの口を三つ折りで縫います。
 
 
表のポケット分と、内側のポケットの分の折り返し口を縫ってしまいます。
 
そしたら、まず内袋分のポケットを、内袋に縫い付けてしまいましょう。
 
アイロンで3方を押さえてマチ針打って(縫い代は7mm程度折り返す。)
 
 
 
最初に一番外側を縫い
それから1cmほど内側を縫います。これで縫い代が見えなくなります。
中央で区切る場合は中央も縫います。
 
外ポケットは↓ バッグの底になる部分のセンターにポケットの底が行くように配置します。
 
 
横幅は本体と同じなので重ねて端を押さえ縫いしておきます。
ポケットの下端は縫い代をアイロンで押さえて
内ポケットのようにダブルステッチで縫い付けておきます。
 
ポケットの少し上にベルト引っかけ用のループを仮止めします。
 
左右やってね~
 
 
次は縫って折り返しておいた蓋部分を本体に仮付けします。
 
 
ポケットを付けた方と反対の端につけてね。
 
待ち針で押さえたところの端を縫っておきます。
 
 
全体にこんな風になります↓
 
 
なんとなくわかりますか?
 
ここまで出来たら、もう出来上がりはすぐそこです
 
 
 
二つに折って~(蓋をちゃんと入れてね)点線の部分を本縫いします。
そうそう裏側にしたのでキルト芯を押さえるフリーステッチが見えますね。
こんな感じにアバウトで大丈夫です^^
 
今度は角にマチをつけます。
まずは下の両端を三角に切って
 
 
中から手を入れて三角に折り
 
 
マチは8cmで縫って
 
 
余分な部分を切り落とします。もう片方もやってね。
 
 
 
アイロンで縫い代を割っておきます。(仕上がりが綺麗になります)
 
 
ひっくり返せば
 
 
外側が出来上がり~
 
そしたら内袋を同じように縫います。
 
 
返し口だけは開けておいてね^^
 
 
 
同じようにマチを縫って、余分部分を切り落とし(直線のところ)
 
 
 
この内袋の中に表合わせで外袋を入れます。
 
 
 
↑こんな感じになりますよ~
蓋部分をしっかり綺麗に入れてね~
 
口の端を合せて待ち針を打ち、ぐるっと縫います。
 
 
返し口からひっくり返して~
 
 
今度は返し口を
 
 
縫います。
 
 
形を整えて、口の部分はアイロンでしっかり押さえます。
この後縫ってもいいのですが、今回はふっくら感を出したくてアイロン押さえだけにしました。
 
さぁ!できあがり!
 
 
カラフルなベッチン風の布が
出来上がってみると思った以上に可愛かった~
 
 
 
ベルトは太さの違うものや色違いのものを使えば、その都度違った雰囲気になると思います。
 
その日のお洋服や気分に合わせて替えてみてね
 
 
 
 
   
 
 
 
 
  
来て下さってありがとう!
 
 
ぽちっとね♪
 
  
 
もうひとつ押していただけると泣いて喜びます

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
 
ありがとう~♪
 
 
 
今日も良い日を~
 
        

コストコのチーズトルテローニ成功~♪

2016-10-14 11:30:16 | ある日のご飯
 
コストコのチーズトルテローニ!今回は美味しくできました~
 
 
 
これね↑ 大きな2パックが繋がっていて2300円くらいだったのを
友達とシェアして私の分は半分の1150円
高いのか安いのか?微妙だったけど、食べてみたかったのよね~
 
で、前回はパックの写真がサラダ風だったので、それを真似して
 
 
こんなふうにしたんでした。
ゆで時間も表示通り2分で・・・結果、中のチーズがボソボソであまり美味しくなかったんですよ。
 
これはもっと茹でたほうがいいんじゃないの?チーズとろけなきゃダメでしょ!って
 
今回はゆで時間を3分にしてみて
それからアツアツのトマトソースにぶっこんで
 
 
野菜たっぷりの濃厚パスタに仕上げました!大成功~
 
 
 
ソースは 茄子・ピーマン・牛ひき肉・ニンニクを炒めて、そこにシメジを投入!
さらに冷凍しておいたトマト(ジューサー済みを冷凍)を加えて煮詰めたもの。
味付けは塩コショウとコンソメ。
 
 
 
アツアツだけにトルテローニの中のチーズもとろっとろになって
 
 
 
野菜も美味しくて
 
そうでしょー、こうじゃなくちゃねーって感じになりましたわ
 
最初のサラダ風が間違っておりました
 
このトルテローニ、なかなかの濃厚さで私なんか4つもあれば充分。
だって他のおかずも食べるしね?
そう考えると、あのパック、なかなかの使い応えがあることになります。
冷凍しておいて、時々使う。お安いかも?!
 
 
他には
 
 
きのことお豆腐の鍋、ちょこっと。
 
 
 
果物とアスパラ。
 
 
 
トルテローニ、美味しくて二人ともあっという間に食べきり(笑)
 
 
 
このところめっきり寒い感じで
フクロモモンガのふくすけも寒いんじゃないかと
 
 
住処のポシェットごとチビグラニーの中に。
 
これふくちゃん、なかなか気に入っています。
ポシェットとチビグラの間に入ってみたり、寒ければポシェットの中に潜り込んだり。
 
 
 
娘がふくちゃん引き渡しの時、買ってきてくれた小動物用のゼリーが大好き!
 
 
 
一生懸命食べてます。全部は食べれないんですけどね^^
 
 
 
 
ごきげんさん
 
 
く~ちゃんは
 
 
あたちも~♪って。
あ、く~ちゃん女の子ですからね、こう見えても。
 
 
 
これはく~ちゃんの宝物のふなっしー。
 
 
 
もう大好きで大好きで、ぼろんぼろんでゴザイマス。
 
 
 
運んで行こうとするんだけど、なかなか思ったように行かなくて
 
 
 
く~ちゃん、110番しないで下さいよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 

 

 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

寒いし鍋でしょ~♪

2016-10-12 16:18:08 | ある日のご飯
昨日は寒かった~
いきなり「寒い!」のレベルになっちゃったものね、びっくりよね~
 
 
なので鍋にしました~
 
なんか作ってるだけで温かくなるように感じるし!
 
 
水炊きにして、ゆずぽん酢でいただきました。
美味しかった~
 
しかも今朝、体重が落ちてた!
やっぱこういうのがいいんだね~
 
 
 
おつまみ。
 
 
 
フルーツもちょこっと。
 
夕食の時間、フクロモモンガのふくちゃんも膝の上にポシェットごと連れてきて
 
梨をほんのちょっと千切ってあげたら
 
 
転がったまんま手で梨を持って、美味しそうに食べました^^
お代わりしましたよ。
 
 
だんだん慣れて
 
 
にっこりしてるみたいなお顔も増えました。
 
 
く~ちゃんは動きが激しくて、なかなか写真を撮れません。
 
 
ごんぞ~さんに甘えて抱っこしてもらってます。
 
 
 
はい、毎朝のミルクは欠かせません。
飲んでるのは小動物用のミルク(粉ミルク)です。
 
牛乳パックは人間用ね(^、-)~☆
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

簡単ローストビーフとパスタのサラダ♪

2016-10-11 12:12:15 | ある日のご飯
 
久しぶりのローストビーフ 美味しくできました~
 
テーブルを見て「おっ」とごんぞ~さん。
こういうリアクション、作った者には嬉しいですよね
 
 
 
ごんぞ~さんは、あまりにレアなのは苦手なので
少しゆっくり焼きました。
 
フライパンで作るからめちゃ簡単。
皆さん、とうにご存じとは思うけど・・・塩コショウしたお肉をフライパンで四方焼き色がつくまで焼きます。
じゅじゅーーーっと蓋なしで焼きつけるのよ~
そしてフライパンから取り出してアルミ箔でくるんでおきます。
余熱で中までじっくり美味しくなるのね^^
 
 
昨日は近所の友達をお連れして、またまたコストコへ。
 
 
こんなのがあって友達とシェアすることになりました。
1パックづつね^^
 
5種類のチーズの・・・とかって書いてあって(たぶん)
ゆで時間は2分とかだし、簡単でおいしそう~♪と、早速作りました。
 
 
アスパラとトマトと、バター炒めしたシメジ(塩コショウ)とさっくり混ぜてお皿に。
 
 
 
パスタがどんなに美味しいかと期待したんだけど、期待が大きすぎた感じ(笑)!
 
でも満足なサラダでした。アスパラが美味しかった~!(そこかい?!笑)
 
 
でね、前から作ろうと思って漬け込んでおいたブリがあったので
だめにしちゃうのももったいないと焼きました。
 
 
案の定、残りました
 
ま、いいの、そういうのは私のお昼ごはんに片づけますから
 
 
 
こんな感じで始まって
 
 
 
やっぱりノンアルよりアルコール入ってる方が安物でも美味しいわ
 
 
 
私がお風呂に入ってくる間、ふくちゃんをごんぞ~さんにお願いして
あがってきたら、ごんぞ~さんがニコニコして自分の座っているソファの隅を指しました。
 
 
このクッションの下が気に入って、すっかり落ち着いちゃったんだって。
そっとめくってみると
 
 
 
ち~っちゃな体を真ん丸くして熟睡中
 
はぁ~・・・・たまりませんわ。。。
 
 
昨夜はケージの中のふくちゃんをく~ちゃんが見つけて
ケージの外と中で鼻を突き合わせていました。
 
私もごんぞさんも心配と興味で釘付け!
そしたらなんとふくちゃんの方が先に喧嘩売りました!(^m^)
 
娘がフクロモモンガの方が手を出すかも?!って言ってましたが
まさにその通り。
「シャーっ!」とかいってましたよ~
 
く~ちゃんも手出ししてるようでしたが、なんてったってケージがあるし
ふくちゃんに譲って手を引きました。
 
ごんぞ~さん、く~ちゃんを「えらいえらい、く~ちゃんえらいぞ~」って褒めまくり
 
 
まだまだ心配はありますが、小さな二人を見守っていきたいと思います。
 
 
 
毎度甘ったれのく~ちゃん
 
抱っこしてほしくなると足元に来て足を甘噛みします。
 
あ~、ほんと二人とも可愛いよ~
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 

 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

秋のバッグ作りました*ふた付きショルダー*

2016-10-10 09:53:12 | 手作り
 
ふた付きのショルダーバッグを作りました。
 
3年ほど前は、この形が好きで良く作ったものでした。
以前はちょっと丸っこいデザインでしたが
今回は四角くパリッと作ってみましたよ
 
バッグ本体の布(バラ模様)には裏芯としてキルティング綿を貼り付けてあります。
 

蓋はあらかじめ本体用の布に仮縫いして取りつけておくのがポイント。
 
 
もう外ポケットは縫い付けてある状況です。
 
蓋や、吊下げるためのフックを掛ける場所(今回は細い革ひも)など
この時点で縫い付けておきます。
仮縫いなので、本縫いの後糸目が響かないように端の方にね
 
 
バッグのマチは8cmにしました。
 
 
詳しい作り方は、また今度違うのを作るとき撮影して載せますね。
 
内ポケットもやはりあったほうが便利かな?と
 
 
内ポケットを内側の布に縫い付けました。
 
内側の布と蓋はしっかりした麻布です。
 
 
 
外ポケット2つ。 手帳でもスマホでもすっぽり中に入ります。
(分かりやすいように出して撮影)
この深いポケットは使った友人たちにとても好評。
 
「あれだけ深ければ物がこぼれて落ちる心配がない!」とのこと
 
 
 
この内ポケットには、ちょっと別に入れたいもの(私なら家のカギ)をしまうのに便利かな?
 
 
本体の大きさは
 
 
A4サイズの雑誌や書類がこんなふうにスッポリ入ります。
 
 
 
ベルトをひっかける革ひもの部分。
 
こういう取り外し可能なベルトを持っていると便利です。
 
 
 
布の感じもいいでしょう?
 
この布は以前ブックカバーに使いました。
実はこのバッグ、友達からの注文品で、彼女この布がとても気に入ったんですって。
キルトの部分はフリーステッチで押さえてあります。
 
 
キルト芯を貼ったら、魅力が増したようです。
 
 
 
麻布とお似合いで、思った以上の出来上がり!自画自賛!
 
 
彼女、ベルトはこれと同じような物を買ってあるそうで
あとはこれを気に入ってくれるといいんですが
 
売上金(?)は全額チャリティ蚤の市への寄付となります。
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

長崎・出島に学ぶ壁紙のお洒落

2016-10-07 18:06:49 | 暮らし・食器・インテリア
今日はお料理でもフェレットたちでもないんですが
こないだの長崎旅行で、私にとって一番楽しかったのが出島での見学でした。
 
 
写ってる人は全員他人です(笑)。
 
修学旅行のシーズンで、とにかくどこへ行っても高校生が。
 
で、この出島でのこの建物。
 
 
この2階がとっても魅力的でした!!
 
入ってみるとボランティアでガイドをしてくださる女性が話しかけてくださって
その方の案内が博識ですごい!
こういう方に出会えると旅がいっきにきらめきます
 
もともとレトロなインテリアの好きな私には宝箱みたいなお部屋。
 
 
ここは当時(歴史にはうといので詳しくは出島を検索してみてね)貿易の拠点で
オランダからの商人が住んでいた一帯だったそうです。(たしか・・・・
 
なので日本建築の中にヨーロッパが足されています。
 
当時は船で家具一式を運んできたそうですよ。
当時の物は残っていないので、書籍を見て復元したそうです。
 
天井は↓
 
 
和のテイストの壁紙を天井に貼っただけで、木の天井とは一気に雰囲気が変わります。
 
 
 
こんなお部屋もありました。
 
 
 
こんなお部屋も~
 
天井は先ほどの柄と同じ。
そして壁は
 
 
こんな壁紙です。
 
緑の松をモチーフにして渋い朱色の枠がデザインされています。
 
そしてそこに
 
 
この青とも緑ともつかない扉の塗装。
 
柱など木の部分の焦げ茶が全体をまとめて効いています。
 
この壁紙ですが(天井もそうですが)
 
 
唐紙だそうです。
大きさはティッシュペーパーを広げたくらいの小ささで
そこに版画で一枚一枚作り上げたものを柄合わせして貼るという・・・スゴ技です。
 
昔の壁紙が版画だった、しかもそんな小さな版で和紙に印刷されていたなんて
初めて知って、とても素敵に感じました。
 
 
 
こちらのお部屋はまたグッと雰囲気が柔らかく感じますね~
 
天井は同じ、柱などの色も同じ、壁紙がやんわり紫がかった色合いです。
 
ここは食事室だったようです。
 
 
このテーブルに乗ったお料理や食器や・・・そういう全てを当時の書類から復元したそうですよ。
 
やんわりくつろいだ雰囲気を醸し出す壁紙は
 
 
こういうものでした。
 
これを見ると職人さんが本当に丁寧に貼り合わせて行ったのが良くわかりますね。
 
扉や壁紙に使われている色なども、ありそうでなかなか無い色に感じました。
ガイドをしてくださった方のお話だと
当時の染料は自然のものから取り出したもので(日本画の絵の具がそうですね)
そのせいで微妙に違うんだとのこと。
 
 
こんなミニチュアもありました。
 
 
こちらはそれこそ文献通りに出来上がっているようです。
 
食事室の椅子は、このミニチュアの猫足の物が当時使われていたもの。
配膳している召使も連れてきていたそうです。
 
 
 
しかし、このミニチュア、小さいのに細部までよく作られていますよね~
 
 
こんなミニチュアもありました。
 
 
手術してる風景だそうです。
 
すごく精密な完成度がめちゃ高いミニチュア!
どなたの制作なんでしょうね~
 
それも気になった私でした。
 
 
 
 
今日の記事はお料理でも動物でもないんだけど・・・ポチ恵んでいただけたら嬉しいなぁ。。。。 
 
 
 
 
 
 
 
来て下さってありがとう!
 
 
応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
 
 
ありがとう~、今日も良い日を~
 

フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村