昨日は久しぶりにミシンを下の部屋に持って来て
ダイニングテーブルの上でミシン仕事をしました。
暑くてフェレズもフクロモモンガも私も
みんな下のリビングとダイニングに集まって
エアコン生活です(笑)。

先日、日暮里から仕入れてきた布で
大きなテーブルクロスと
その上に重ねるクロスを作ります。
このチェックの布は麻と綿がほほ半々の生地で
とても手触りが爽やか、そしてアイロンもしっかりかかるので
扱いやすいです。
もう一つの布はポリエステル生地で
アイロンで四隅をしつける時
キリッと仕上がらないのがチョットです。

でも150cm幅ですからね~
1枚でしっかり大きなテーブルクロスができるので
助かります。
四隅はあまり厚くなりすぎないように
重ねて折る時、端を三角に切りました。
⇩

こうしてから、もう一度折って縫います。
厚みが少しは違って縫いやすくなりますよ。
夕方出来上がったクロスをセットしてみました。

この上にチェックの布を重ねて

こんな感じで使おうと思います。
光の加減で、ちょっとピンクに見えますが
大きな布の方の基本カラーは白です。

あのセール品の布ですよ~^^
⇩


チェックの方の生地はまだ約半分残ってます。
何にしようか・・・?
昨日はこんな感じに
以前作ったランチョンマットを敷いて夕ご飯でした。

とうとう今日はこちらも梅雨明けしたそうです。
今度こそ本当に真夏ですね~^^;
暑いのが苦手な私は
ミシン仕事をする日が多くなるかもしれません(笑)
それでは皆様、今日も良い日を!
来て下さってありがとうございます。
⇩ポチポチっと応援よろしくね♪⇩
ありがとう~♪