ずいぶん暖かくなってきましたね~♡
そしてやっとキャベツの高騰も落ち着いて
いつものお値段に変わって来たようです。
我が家でも、夫の趣味の菜園から
シャキシャキの春キャベツが収穫されてきて
最近はキャベツもりもり食べてます。

さっとお湯を通したキャベツと
レンチンした玉子焼きと
塩昆布、鰹節、マヨネーズにちょっとお醤油。
春色になって、和風で美味しいです。
レンチン卵は、タッパーなんかに卵2個割入れて
マヨネーズをちょっと入れてかき混ぜて
それをレンジでチン!
出来あがりの半熟っぽい感じのを割り箸でほぐして
サラダに混ぜました。
若い時は、春キャベツは生のまま
千切りキャベツにしてモシャモシャ食べてたけど
今はそれ、チョット(^_^;)なお年頃になっちゃって(笑)。
レンチンするとか、サッと湯通しするとかの方が
いっぱい食べれるようになりました。
昨日はこんなキャベツサラダ。

キャベツとブロッコリーとウィンナーは
全部一緒にサッと茹でたからメッチャ簡単(∀`*ゞ)エヘヘ
ドレッシングは簡単に作ってます。
今回のは、ガーリックオイルとお酢とレモン汁、お醤油。
カーブスで何か買った時ついてきたコレ
⇩

今はドレッシング作りに重宝してます(笑)。
カーブスも10年は通ったかなぁ。
私の場合、週に2回が精いっぱい。
3回通うにはかなりの努力が必要で、他のことが出来なくなる。
カーブスで友達ができる方は、
そういう意味でも価値があると思うのですが
私の場合、犬関係のお友達に支えられていて
いろいろ考えた結果、カーブスを卒業しました。
今は自由な時間にYouTubeでエクササイズしています。
ごはんの後、かならずやるようにしてたら
ずっと落とせなかった体重が、ちょっと落とせてきました♡
時間が有効に使えるし、私にはその方が向いてるかも^^
で、運動のためにYouTubeを毎日数回開くわけなんですけど
その時、パウンドケーキとかパンとかスフレケーキとか
(私が時々検索するから)
毎回、これどうですか?って載ってくるのよね(*´艸`*)
見ると作りたくなるでしょう~?(笑)
で、先日はスフレチーズケーキを焼いてみました。
湯煎焼きっていうのに初挑戦。

上手く焼けて大喜び♡

本当はクッキングシートを綺麗に切って焼くんですけどね
私はくしゃくしゃっとして水で絞って使う派です。
ま、面倒なだけ?アバウトなのよ、性格が( ̄▽ ̄;)
でもYouTubeの通りにやったから
お味は抜群♡

また作って練習しなくちゃ♡
コハクの昨日のご飯は豚レバーでした。

直火で焼いてからハサミで切ってます。
キャベツやブロッコリーは私たちのサラダの
味付け前のをシェア。
もちろん大喜び♡
この他にも、頂戴ってくるので
ついついお裾分けしてしまってます。

家族だもんね(*´∀`*)♡
コハク、今朝の体重は5.0Kg。
ちょっと減らさないとね~。
それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
皆様の応援が励みになります。
ポチっと応援よろしくお願いします!
フォローしていただけたら嬉しいです♡
⇩これポチしました☆美味しいです☆