コハク(トイプードル)に作った服ですが
1年経ったら、さすがにあちこち伸びてきて
とくに首回りと裾がヨレヨレなので
補修しました。
首周りは、ニットを切り取って
新しい生地を付け直しました。
裾は、ドール用に買っていたポンポンが可愛かったので
とりあえずそれを縫いつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/bd2e499176ac4ba6eac0b1e6f3767d23.jpg)
おっ、なんか可愛くいなった?とか思ったのですが
やっぱり裾が伸びすぎで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/3d86c53fc2df7d7bf2e8b2340e76841e.jpg)
この裾、外に散歩に出たら
風でめくれちゃいます(^_^;)
やっぱダメかぁ。。。
ってわけで、今度は裾にゴムを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/df80d67ef3acfd184f06507cca4bbd11.jpg)
中にゴムを通して、入り口と出口はミシンで縫い閉じて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/c8cef2a9883893ccbbaf2dcc6721209d.jpg)
こんな感じ(*´艸`*)
今度は大丈夫(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/09529f745f6bcd2630767e912893f48d.jpg)
でも、もうこのTシャツみたいな生地では
寒そうですね~
ボアの生地が欲しいなぁ。
裁断してもボロボロ落ちてこないヤツが欲しい。
さて、上の写真でコハクが食べていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/f0d0164e45947707dc2f5e9567429bf7.jpg)
半熟卵を一個入れたこんなご飯です。
キャベツに馬肉ミンチを入れて煮て
そこに卵なので
この一食分で100Kcalありそうです。
コハクは一日三食なので
お昼ご飯を少なめにして調整しました。
卵は大好きで、喜んで食べます^^
私たちの朝ご飯は
あり合わせの材料で炒飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/7c19e6e1286975562758c995392e369a.jpg)
このところ、中華のお店に行ってないから
オモウマの番組見てたりすると
無性に炒飯やラーメンを食べたくなります。
あの番組で紹介するお店の一人前の量は
驚くよネ~
あんなに食べられないけど、一度注文してみたい(笑)。
友だちとも、「あのお店、たしかテレビに出たんだよ」
「すごい量のトンカツと炒飯なんだって!」
「人気で、いつも混んでるよ~」
「今度行ってみたいね」
「でもさぁ、あの量。。。どうする??」
「残したらお持ち帰りできるのかなぁ」
などと、そんな話で盛り上がってます。
なかなか行く勇気が出ない(笑)。
そのうち、その3人仲間で行く??かも??
でもそのお店、体格のいい職人さんっぽいお客さんでいっぱいらしいって。
場違いよね~、中高年女性が3人てさ( ̄▽ ̄;)
それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
皆様の応援が励みになります。
ポチっと応援よろしくお願いします!
フォローしていただけたら嬉しいです♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます