いつも利用させていただいている無料型紙の
フードの型紙も無料ダウンロードできるので
それを使って、初めてフード付きの服を作ってみました(#^^#)❤

かわいい~(*´∀`*)♪
思ったより簡単でしたよ!
今まではSサイズの型紙を少しだけ大きくして
ウチの子用に作っていましたが
Mサイズでもいいかな?って
今回はMサイズの型紙をダウンロードして
フードもMサイズのをダウンロードしました。

A4サイズが印刷できるプリンターがあれば
どの大きさの型紙でも印刷できます。
ちなみにMサイズからは切り貼りして使います。
フードは裏付きなので
表の分と裏の分を裁断します。

背中側に使ったのは、子供服です。
リサイクル店で100円で買ってきました(^_^)v
この後、やっぱり裾はラウンドにしようと思って
ちょっと切りました。
まずはフードを2枚仕立てで縫って

襟のところへ、このまま縫い付けちゃうんですね~
挟み込むのかな?とか
バイアスが必要なのかな?なんて
難しく考えていましたが
ワンコ服なら、そんなに考えなくてもOKなのね。

襟元を1cmくらい重なるように縫うそうですが
私はフードの裏布に伸縮性のない生地を選んでしまったので
伸びなくて( ̄▽ ̄;)少ししか重ねられませんでした。
裏も伸縮性がある生地を選んだほうが
縫いやすいですね^^;
でもまぁ、出来上がりました。

こんな感じで

やっぱりフードが付いてると
可愛さがちょっとUPしますね(*´艸`*)
作り方もmillamillaさんで
ダウンロードできるようになっていますので
安心してね💛

ゆったりめに出来上がったので
寒い日は、下に普通の服を着せて
フード付きのこの服を重ねています^^
2枚重ねると、暖かそうですよ。
いつも来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^
ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛