友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

人生はどこで何があったのかで大きく変わる

2024年11月30日 18時13分25秒 | Weblog

 友だち夫婦が絶賛していた映画『海の沈黙』を観て来た。何も知らずに行って、身につまされる思いがした。ふたりの画家の喜怒哀楽が、ねじ込まれていた。ひとりは本木が演じる痛烈な個性の画家で、もうひとりは石坂が演じる画壇の頂点に立とうとする画家である。ふたりは同期で、同じ先生の門下生である。

 映画は首相が見学に来る展覧会で始まった。誰もが高く評価する石坂のデビュー作を、石坂自身が「贋作」と暴露してしまう。本当に贋作なのかという疑問が沸き起こるし、じゃー誰が描いたのかと疑念も湧く。次に北海道に場面が移り、全身に刺青をした飲み屋の女将の入水自殺となる。

 女将に刺青をしたのが本木が演じる画家で、贋作を描いたことも分かって来る。本木は優れた才能の持ち主で、見事な絵を描いて高い評価を受けた。けれど、金が無かったのでキャンパスが買えず、先生の絵の上に描いたことがバレて画壇を追放された。彼は行方を晦まし、贋作と刺青で暮らしていた。

 美術を専攻した私は、絵描きの苦しみがよく分かる。技術的に凄い絵であっても、世間に評価されなければ売れない。どんなに発想が面白くても、技術が伴わなければ作品にはならない。評価はあくまでも世間が下すもので、世間は時代によって大きく変わる。ひたすら自分が信じる作品を描き続け、世間の評価を待つしかない。

 本木が描きたいと思い、血を吐きながらでも描いた最後の海の絵は、素晴らしいと私は思った。世間がどう評価しようが、自分が描きたい絵を描くしか、画家の生き方は無い気がする。映画のポスターに「あなたのぬくもりを覚えていた」とあったが、誰が誰に言った言葉なのだろう。

 本木が演じる狂気の画家と、石坂が演じる画家の妻、小泉今日子は愛し合っていたから、本木が小泉にまたは小泉が本木に発した言葉かも知れない。人生は複雑だ、どこで何があったかで大きく変わってしまう。私はダリを超える画家を目指していたが、無理だったなとつくづく思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする